11インチiPad Pro(2018)をレビュー|初めて購入する人におすすめ!

iPad Pro(2018)

この記事にはプロモーションが含まれています

iPad Pro(2018)を購入しました。

このiPadはプロ仕様のiPadの第2世代になりますが、Appleでは全画面でフルモデルチェンジからカウントされているようで、第1世代と表記されています。

筆者はiPadを購入したのは初めてなんですが、このiPadがすごく使いやすく、iPhoneやMacと違いiPadの良いところを詰め込んだような機種でした。

こんな方におすすめ!

  • 初心者におすすめのiPadサイズは?
  • iPadでできることは?
  • iPad Proはおすすめ?

今回はiPad Proを購入してみてのレビューと使い勝手について紹介します。

目次

iPad Pro

iPad Pro(2018)

筆者はApple製品が購入したiPadは「iPad Pro11インチ(2018)」です。

Appleから販売されているタブレットのiPadには画面の大きさによって様々な種類があります。

iPadの種類
  • iPad Pro
  • iPad Air
  • iPad
  • iPad mini

それぞれに特徴があり、自分の使用用途によって購入する機種が変わってきます。

iPad Proの特徴は「タブレットながら高性能というのが大きな特徴になっています。

他のiPadには無い特徴で、iPadの中でも最高峰の性能がうりになっています。

また、サイズ感も11インチとiPadの標準モデルや12.9インチのノートパソコン並のサイズも販売しています。

iPad Pro(2018)の特徴
  • iPhone5のようなアルミ製で薄いスクエア型
  • TouchIDからFaceIDに変更
  • Apple Pencil 2が使用可能
  • Smart Keyboard Folioが使用可能
  • USBタイプCに変更
  • カメラ機能向上
  • ホームボタンの無いフルスクリーン仕様

iPad Proはこの第2世代でフルモデルチェンジしています。

現在では、高性能のMチップを搭載していたり、iPad専用のOSであるiPadOSにも対応しています。

iPad Proを購入した理由

iPad Pro(2018)

このタイミングでiPad Proを購入した理由で一番大きな要因は「フルモデルチェンジ」のタイミングだったということです。

これまでiPad Proは丸みの帯びたデザインにApple Pencilの第一世代対応でした。

それが大きくモデルチェンジして、使いやすくなったので思い切って初めてのiPadとして11インチのiPad Proを購入しました。

モデルチェンジについてまとめてみました。


iPad Pro 11インチ

iPad Pro 9.7インチ
画面サイズ11インチ9.7インチ
カメラ12MP広角12MP広角
コネクタUSB-CLightning
認証Face IDTouch ID
Apple Pencil第2世代第1世代
重量Wi-Fiモデル
468 g
Wi-Fiモデル
437 g
Wi-Fi + Cellular
468 g
Wi-Fi + Cellular
444 g

大きくフルモデルチェンジしています。

詳しくはApple公式を閲覧してみてください。

iPad Proの使い道

初めてのiPadなので、たいした理由はなく購入してみましたが、そこそこに使用用途はあります。

ここでは現在の用途を紹介したいと思います。

  • Netflixを見る
  • ネットサーフィンで調べ物
  • YouTubeを見る
  • ブログを書く
  • 書類を簡単に作る

エンタメの閲覧

iPad Pro(2018)

1番多いのはやはり動画を見る時です。

サイズ感も丁度良く、スマホで見るより大画面でパソコンで見るよりも手軽という位置にあるので、使いやすいのが特徴です。

案外手軽に使えるのがiPadの利点です。

ネットサーフィン

iPad Pro(2018)

iPadは家の中では持ち歩きますが、外には持ち出さないので外にいる時はiPhoneで家に帰った時はiPhoneを充電して、iPadを主に使ってます。

ネット環境でも使いやすくカスタマイズもできるので、とてもおすすめです!

iPadをメインに使う際はスタンドなどがあると、より使いやすいと思います。

仕事での使用

iPad Pro(2018)

ブログなどの記事を書くのは結構難しいんですが、簡単な誤字の修正や加筆などは簡単にできるので便利です。

タブレットは流石にパソコンの代わりにはなりませんが、それでも気になる誤字などをすぐに変更できるので、とても使いやすくおすすめです!

書類作成

iPad Pro(2018)

Apple Pencilで直感的に執筆することができるので、かなり便利です。

もちろんそのまま印刷などもできたり、共有もできるので書類作成もサクサクです。

iPad Proのデメリット

もちろんメリットもあればデメリットもあります。

筆者が購入して一番に思うデメリットはプロゆえの「価格の高さ」が一番のデメリットに感じています。

iPad Proのデメリット

  • 価格が高い
  • 持ち運ぶにはサイズが大きい

基本的には周辺機器及び本体の価格が高いのがデメリットだと思います。

Apple Pencilやスマートフォリオもすべて高額なので、周辺機器を揃えるとかなりいい金額になります。

またサイズ感も、通常のiPadサイズではあるものの持ち運びに特化したiPad miniなどと比べると大きく感じます。

iPad Proはどんな人におすすめ?

iPad Proはその名前の通りプロ仕様のiPadです。

このデバイスでオールインワンに作業をこなすことができるので、クリエイティブな作業から勉強などを移動メインで使わない方におすすめします。

iPad Proがおすすめの人

  • クリエイティブな作業をする人
  • iPad Proで作業を多くこなす人
  • 周辺機器を活かした作業をする人
  • Appleデバイスで連携した使い方をする人

ある程度の持ち運びには対応しているので、移動先のホテルや出張先などでは気軽に使うデバイスとしてかなり有能です。

ただ、ある程度の重量やサイズ感もあるので、現場作業などで持ち運ぶ頻度の場合は少し重く感じることもあります。

Wi-Fiモデル?セルラーモデル?

iPadにはWi-Fiモデルとセルラーモデルの2種類があります。

これらの選び方は「持ち運ぶかどうか」によって変えるといいと思います。

持ち運ぶ場合はセルラーモデルが圧倒的に使いやすく、どこでもネット環境によって使用に制限がありません。

Wi-Fiモデルの場合は価格が若干やすくなりますが、外出先で使えないデメリットがあります。

ですが、iPadはWi-Fi4モデルのほうが多く流通しているので、需要はWi-Fiモデルのほうが高いようです。

まとめ

iPad Pro(2018)
総合評価
( 4 )
メリット
  • プロ仕様で高スペック
  • 周辺機器にも隙がない
  • 初めてのiPadにもおすすめ
デメリット
  • 価格が高額
  • 周辺機器の価格も高い
  • デバイス本体の重量はある

現在では、iPadOSとiOSは別になりよりiPadを使いやすいように改良されました。

手軽なパソコンに位置するようになっており、動画編集やイラスト作成にもかなり使いやすくなっています。

また、筆者は周辺機器となるApple Pencil2keyboard folioも後日購入しています。

今回はiPad Pro11インチを紹介しました。

大概の事はMacでできてしまうし、iPhoneもあれば特に問題はないんですが、iPadはかゆい所に手が届くデバイスだと思います。

iPad Proを選択する場合は使用する用途をより明確にしておくと、購入したあとも使いこなせると思います。

以上っ!

Amazonチャージ
Amazonチャージ

Amazonで買い物するならAmazonチャージの利用がおすすめ!

チャージするたびに『最大2.5%Amazonポイントが貯まる』のでAmazonを利用者するなら使わないと損です。

\ Amazonでお得にお買い物 /

この記事をシェアする

コメント

コメントする

目次