今回は、おすすめのホラー映画の話です。本記事では軽いネタバレを含みます。
僕は映画は結構好きで、恋愛ものとホラーを良く観たくなります!今回はホラー映画の紹介レビューをします。
ホラー映画を探してる方は是非見てみてください!
インシディアス
今回のおすすめというのがインシディアスという映画です。
ジョシュとルネの夫婦は3人の子とともに新居に引っ越してから、屋根裏から物音がするなどといった怪奇現象に見舞われた。そんなある日、長男のダルトンが梯子から落ちて昏睡した。しかし、ダルトンの身体に異常はなく、昏睡の原因ははっきりしなかった。 この新居が呪われていると考えた夫妻は別の家に引っ越すも、怪奇現象はおさまらず、霊媒師や牧師に依頼しても事態は悪化していく一方だった。
Wikipediaより引用
インシディアスは悪魔のお話です。
ホラーでは主に幽霊や、悪魔が出てくる話と、殺人鬼や人殺しの話がありますが、こちらは前者の話になります。
映画は現在は4作品が公開されています。
- インシディアス(2011)
- インシディアス 第二章(2014)
- インシディアス 序章(2016)
- インシディアス 最後の鍵(2018)
の順番で公開されました!
基本的にメインの話がインシディアスと第二章で前編と後編という感じです。
他の作品はメインの話に行き着くまでの前物語になります。
どの作品も評価は高く、ホラーの演出をしっかりしていて、ドキドキします。
この作品は、『ソウ』シリーズ1作目にてコンビを組んだジェームズ・ワンとリー・ワネルが再びタッグを組み、さらに『パラノーマル・アクティビティ』のオーレン・ペリが製作を務めている。
北米・イギリスで5週連続でトップ10入りを記録した作品です。
有名シリーズを手掛けている人達の作品だけあり、過去作の特徴も色濃く出ています。
インシディアスをまとめて見るには?
僕はネットフリックスとアマゾンプライムビデオで見ました。
上記サイトなら1と4はNetflixで、2と3はAmazonプライムビデオで見る事ができます。
この方法が一番楽に見る事ができます。
アマゾンプライムビデオはAmazonプライム会員になる事で一緒に付いてきます。
またプライムの電子書籍も無料で読む事ができます。
単体での契約には500円で契約することができます。
まとめ
今回はインシディアスの紹介でした!!

インシディアスは王道ホラーという事で飽きずに驚かせてくれるところもしっかり散りばめられているので、夜中にヘッドフォンで視聴するのをおすすめします!
ここまで読んでいただきありがとうございました!