今回は筆者が観たおすすめホラー映画第二弾の話です。
本記事では軽いネタバレを含みます。
これから夏に向けてのホラー映画の紹介です。
ホラーだけではなくそのうち、恋愛物なども紹介していきたいと思っています。
是非暇な時の参考にしてみてください!
\ 会員特典見放題 /
新感覚のホラー映画
今回の映画は比較的新しいホラーになります。
9月18日月曜日。
テレサ・ゲルブマン(ツリー)は同じ寮に住むカーター・デイヴィスの部屋で目を覚ました。
この日はツリーの誕生日というおめでたい日であったが、昨夜のどんちゃん騒ぎで大酒を飲んでしまったため、ツリーの体調は優れなかった。
そのせいか、ツリーはクラスメートに対して無愛想に振る舞った挙げ句、父親からレストランに招待されていたのをすっぽかしてしまう。
ルームメイトのロリが作ってくれたケーキをゴミ箱に捨てたツリーは、いつものように既婚者でもあるグレゴリー・バトラー教授との不倫を楽しんだ。
その夜、パーティー会場に向かっていたツリーは、トンネル内にオルゴールがあることに気が付いた。
気になってオルゴールに近づいたツリーは、不意に現れた大学のマスコットであるベビーのお面をつけた人物に殺されてしまうのだった…。
Wikipedia
ハッピー・デス・デイは殺人鬼の話です。
幽霊やそう言う類では無いのですが、最後はすごく泣けます。
感動系のホラー映画というのも珍しいですよね!
映画自体は現在2作公開されています!
ハッピー・デス・デイ(2017)
ハッピー・デス・デイ 2U(2019)
\ 無料トライアルでおためし/
本作の概要

本作の製作が発表されたのは2007年のことで、ミーガン・フォックスが出演を務める予定であった。
当初の予定では、本作のタイトルは『Half to Death』であり、マイケル・ベイがプロデューサーを務めることになっていた。
マスコットのお面をデザインしたトニー・ガードナーは『スクリーム』のゴーストフェイスをデザインした人間でもあった。
ランドンはお面に関して「製作中に、私の妻が第1子を授かったとの報告を受けました。赤ちゃんのイメージが脳内にあったのかは分かりません。また、無意識のうちに私が父親になることを恐れていたのかどうかもはっきりしません。しかし、赤ん坊のイメージがモヤモヤとした形で頭に浮かんでいたことは確かです。トニーは豚のお面をデザインしてくれましたが、私が事務所で赤ん坊のお面を被って同僚を驚かせていると、私たちは『これだ!』という気分になりました。これが求めていたものなのだと。」とコメントしている。
エンディング変更
試写会の時とは違いエンディングが変更されています。
この作品は前途したように、感動の場面がいくつかあり、ホラーよりでは無い事も含め酷評が目立ちました。
試写会ではそれらが多く、エンディングの内容が変更され現在の内容に行き着きました。
まとめてみるには?

時期によりますが動画配信サービスで公開されています。
過去にはアマゾンプライム・ビデオにも登場していました!!
Amazon

\ 会員特典見放題 /
U-NEXT

\ 無料トライアルでおためし/
まとめ

今回は、ハッピー・デス・デーの紹介でした。
PVは英語寄りが多いですが、日本語吹き替えもしっかりあります!!
最後のハッピーエンドは実際泣けますよ!!
以上っ!!!



Amazonで買い物するならAmazonチャージの利用がおすすめ!
チャージするたびに『最大2.5%Amazonポイントが貯まる』のでAmazonを利用者するなら使わないと損ですよ。

チャージ毎にポイント還元!!
\ Amazonでお得にお買い物 /
コメント