現在超人気のバトロワゲームでは必須のテクニックの「エイム」!!
このエイムは練習なしでは上達せず、ゲームで勝つ事も難しいです。
バトロワゲームでは勝てないと面白くありません!!
最近では上級者も多く人気なだけにやり込んでいるプレイヤーも増えてきました。
今回はそんな中で初心者でもこれから勝てるように上級者でも使っている人が多い「コントロールフリーク」について詳しく解説していきたいと思います!!
以前に「エイムリング」についても解説やレビューをしたのでこちらも一緒にどうぞ!!
エイムリングの紹介
-
【apex】エイムリングで感度を上げてキル数も上げる!設定の仕方も紹介!!【スイッチ】
続きを見る
エイムリングのレビュー
-
【フォートナイト】CURBXから硬さの異なる6種類のエイムリングが入った『サンプルセット』が登場!おすすめの硬さも紹介!!【エーペックス】
続きを見る
足音が分かる「ヘッドセット」もレビューしました!!
RAZERのヘッドセットレビュー
-
【RAZER】レイザーのゲーミングヘッドセット『KRAKEN FOR CONSOLE(クラーケン フォー コンソール)』を正直にレビュー!!【PS4】
続きを見る
最強の日本製フリークも紹介!!
プロフリークのレビュー
-
【Apex】『PRO FREAK(プロフリーク)』をレビュー!!エイムのし易さやボルテックスとの違いを紹介!!【フォートナイト】
続きを見る
あわせて読みたい
コントロールフリークとは
コントロールフリークはこのような商品でコントローラーのスティックの部分に付けます。
素材は若干ゴムっぽい素材で滑り辛くなっています。
このようにコントロールフリークを付けるとスティック部分が高くなります!!
スティック部分が高くなると嘘みたいにエイムがやり易くなります!!!
使ってみるとその違いがわかります。
コントロールフリークで何故エイム力が上がる??
コントロールフリークを付けると何故エイム力が上がるのか?エイムがしやすくなるのか?
これについて詳しく解説していきたいと思います!!
このフリークを付けることによって先程のように高さが出ます。
高さが出ることによってスティックを傾ける向きの調節が細かくできる事にあります!!!
分かりやすく説明すると、鉛筆を使った事はあると思います。
削って持つ場所の短くなった鉛筆で字を書くよりも、新しく長い鉛筆で字を書く方が綺麗に書けますよね?
そんな感じの理屈です!!!
このように傾き角度に可動範囲が出るのでより細かくエイムをすることができます。
コントロールフリークの種類
コントロールフリークには種類がいくつかあります!!
製品毎に違う特徴がありフリークの指を置く部分の形状とカラーが違います。
基本的にはカラー重視よりも形状を重視するのがいいと思います!!
また、人よってもぴったりなフリークは違うので一概にコレが一強という感じにはなっていません。
ここではフリークの種類を紹介していきたいと思います!!
いろいろ試してみるのが一番ですが、最もおすすめなフリークは「VORTEX」です!!
VORTEX(ボルテックス)
一番おすすめなのは、このオレンジ色が特徴のボルテックスです!!
ポイントとしてはボルテックスはフリークの形状(ジョイコン右側)がドーム状になっています。
この為、スティックを右に傾ける時も左に傾ける時も同じ力で傾けることができます。
両サイドに対して同じ力でエイムができるので、力の入れ具合でエイムのミスが減ります。
何も使ったことのない状態から始める方にも、プロが使っている物と同じものが使いたい方にも、全員におすすめできるフリークになっています!!
GALAXY(ギャラクシー)
ギャラクシーはパープルカラーとデコボコの表面が特徴的なフリークです。
一般的にフリークを大きく分けると2つになっていて、先程のボルテックスのように盛り上がっているフリークかギャラクシーのようにへこんでいるフリークになります。
ギャラクシーはかなり個性的でへこんではいますが、突起部分に指をかけ易くそこが評価され人気になっているフリークです。
素材は全て統一されていて吸い付くようなフィット感があります!!!
EDGE(エッヂ)
エッヂはギャラクシーと同じくへこみ型のブルーカラーのフリークです!!
このフリークも指をかける所に少し特徴があり、真ん中を抑えても結構エイムがしやすいです!!
見た目も星形で可愛くギャラクシーと人気を分ける商品になっています!!
INFERNO(インフェルノ)
インフェルノはレッドのカラーとボルテックスと同じ模様のへこみ型フリークです!!
そもそもへこみ型はPS4純正のデュアルショック4のスティックもへこみ型に分類されます。
フリークを一回も使った事ない方でPS4のスティックにかなり慣れている方には十分に選択肢に入ってくるフリークだと思います!!!
この他にも限定フリークだったり様々なフリークがあります。
1番のおすすめはボルテックスですが、自分に合うものを見つけるのも重要です!!!
まとめ
エイム力を上げて勝ってうまくなる!!
実際にコレが大事です!!!
フリークはスイッチのプロコンでも使用することができます。
価格も高くないので是非試してみてください!!
以上っ!!!
Amazonチャージ
Amazonでお得に買い物するならAmazonチャージの利用が超おすすめ!!
チャージ毎にポイント還元!!!
現金でチャージするたびに、最大2.5%Amazonポイントが貯まります!

\今すぐチェック/