ダメージを与えるにつれて進化していく『進化シールド』は最終形態で赤アーマーに変化します。
「最終形態の赤アーマー」と「レアアイテムである金アーマー」どちらのアーマーが強いのか?
今回は赤アーマーと金アーマーのどちらが結局強いの?について解説していきたいと思います!!
一つの知識として是非参考にしていってください!!
あわせて読みたい
赤アーマー(進化シールド)の特徴
進化シールドは相手にダメージを与える事でより強く進化していきます!
シーズン6でのアーマーは進化シールドのみになっていて、金アーマーだけ特別枠で登場します!!
進化シールドを赤アーマーまで進化させるダメージ量
進化に必要なダメージ量
- 白アーマーになる為に必要なダメージ量→50ダメージ
- 青アーマーになる為に必要なダメージ量→125ダメージ
- 紫アーマーになる為に必要なダメージ量→250ダメージ
- 赤アーマーになる為に必要なダメージ量→500ダメージ
赤アーマーの耐久力:125
赤アーマーは全シールドの中で最も高い耐久力を誇っています。

金アーマーの特徴
金アーマーは最高レア度のレジェンダリーでマッチ中でも中々手に入らないアーマーです!!
金アーマー
【小回復効果増加】注射器とシールドセルの効果が増加する(2倍になる)。
金アーマーの耐久力:100
金アーマーの最大の特徴は「注射器とシールドセルの回復量2倍効果」です!!
これが実際に本当に強い!!
耐久力は紫アーマーと同じです。

赤アーマー・金アーマーどっちが強い??
では結局どっちが強いのか?
両方ある時悩んだらどっちをとればいいのか??
回復力2倍の金アーマー
状況にもよりますが強いのは「金アーマー」!!
僕は迷ったら金アーマーを取ります。
追加効果の回復2倍が強くて、赤アーマーとの耐久値の差が25なら金アーマーをとります!!
どっちか困ったら金アーマーを選んでおきましょう!!
以上っ!!!
Apex Legendsの記事をもっとみる
Amazonチャージ
Amazonでお得に買い物するならAmazonチャージの利用が超おすすめ!!
チャージ毎にポイント還元!!!
現金でチャージするたびに、最大2.5%Amazonポイントが貯まります!

\今すぐチェック/