A8ネットを初心者におすすめしない理由!!実際はどんなASPなの?案件の内容や審査について『A8.net』を使うべき時とは!?

初心者におすすめしない理由 A8.net

アフィリエイターやブロガーは収益化する際にほとんどの方がASPに登録します。

インターネット上では初心者におすすめのASPは?初心者は最低このASPは登録しておけ!っていう記事が結構溢れています!

個人的にはASPは用途によって最適なものが違うのでコレだけ登録しとけば大丈夫!!っていうのはないと思います。

あえて初心者になるべく最短で収益化できるASPをオススメするとしたらもしもアフィリエイトをオススメします!!

では超定番である「A8ネット」ではどのような特徴があり、どのように運用するのが正解なのでしょう?

今回はこの「A8ネット」の特徴やどのように運用したらいいのか?について詳しく解説していきます!!

\ 業界最大手ASP /

目次

A8.net

A8.netはアフィリエイトのサービスの中で最も有名なASPです。

他にも有名なASPは沢山ありますが、多くのアフィリエイターやブロガーに利用されていて実績もありサービスもしっかりしているのが特徴です!!


ASPには各社共に特徴やサービスの違いがあります。

もちろんA8.netにもしっかり特徴があります!

日本最大級の有名なASPなので特徴は知れ渡ってると思いますが、詳しく3つに分けて解説します!!

\ 業界最大手ASP /

A8.netの大きな3つの特徴

日本最大級のASPでブログがなくても登録できる

ブログやサイトの媒体を持っていなくても登録できるという点ですが、こういったASPはA8ネット以外はほとんどありません。

A8ネットではブログサイト自体をA8のサービスで作ることができます!

このサービスによってサイト媒体を持っていなくてもA8のサービスで作ったファンブログで商品を紹介することができます。

また、登録する際にも審査などは全くなく必ず登録できる点もA8ネットの特徴です!!

提携するには審査が必要な広告もあります。

日本最大級という点ですが、案件の量が物凄く多いことでも有名です!!

他のASPで見つからない案件でもA8ネットを探せば大体あります!!

セルフバック

A8ネットにはセルフバックというサービスが存在します。

セルフバックは紹介する商品を自分で購入して、購入したその分が報酬として返ってくるサービスです!

結果的に通常よりもお得に商品やサービスを使えて、その感想や意見をレビュー記事として活かすことができます。

レビューを書くための投資だと思って自分の好きなサービスを利用することができますので、後に書いた記事が伸びて収益が発生すれば自身にはプラスになります!!

僕は正直コレが一番大きいサービスだと感じています。

アキ

クレジットカードを作る時もセルフバックを通すと無料で一万円くらい貰えちゃうよ!!

正直このセルフバックだけで稼げます!

有名な商品やサービスもセルフバックできるので、何か欲しいな!と思ったらセルフバックを一回見てみるだけでも全然違います。

もはやアフィリエイトしなくてもセルフバック目当てでA8ネットに登録した方がいいんじゃ?ってレベルです。

A8フェスティバル

このサービスは主にA8ネット主催のイベントを開いているという事です。

本気で稼ぎたいアフィリエイターは実はこういったイベントに参加するのが一番の近道だったりします!

イベントにはスタッフの方は勿論、広告主の方や他の有名アフィリエイターにも会えます。

A8のように大きいASPだったら大手のサイト運営者さんに会いやすいですよ!

そしてこれはA8に限りませんが、ASPである程度成果を挙げている方には基本的に”担当者”が付いています。

この担当者はA8のサイトに掲載していないような情報を持っていたり、広告掲載する時に”特別単価”といって1件あたりの報酬が普通にサイトから広告を取得して貼っている人より高くなることがあります。

8000円が特単で12,000円なんてよくあります。

こうなると同じ数売れてても単価で負けているのでどうしても担当者がいる人の方が稼ぐことができます!!

担当者がいるとお得なんですよね!!

こういった担当者にイベントでは直接会うことができます!

この時に交渉や話によってはその場で担当者になってくれたり、名刺を貰ってのちのち仲良くなっていくと、上記のように大きく稼げるようになるメリットがあります!!

A8にはこのような特徴があります。

実際に見てみると良いことばっかりの気がしますね!

でも登録していて悪い事がないのは事実です!!

上記のようなメリットがたくさんありますが、僕はA8ネットを初心者ブロガーにはオススメしていません。

その理由を解説していきます。

\ 業界最大手ASP /

初心者ブロガーにA8ネットをオススメしない理由

僕がまだASPで何も売れていなかった頃は、A8ネットは登録だけしていて広告は使っていませんでした。

何故なら紹介できる商品が多いけどどうやって紹介したら良いかわからない“やどれを紹介したらいいのか分からない“という事態に陥っていました。

商品の数は多いものの紹介記事を書くのは初心者には至難の技です。

商品数の多いAmazonのリンクを貼って商品を紹介しても売れないレベルです!!

A8には案件多いんだ!といっても世の中にこれだけ沢山ある商品や、サービスの中からA8ネットにあるものを紹介して購入してもらったりサービスを使ってもらうのって実はかなりハードル高いんです。

アキ

それでも一部できる人はいます。

僕にはそれが無理でした。

広告は適当に貼っても売れません

A8ネットを初心者に勧めない一番の理由はコレです!!!

また、A8ネットにはAmazonや楽天との提携があり、これらのサイトの商品を紹介する事ができますがこれらの提携はもしもアフィリエイトの方がオススメです!!

Amazonや楽天の商品は売れた商品の何%かを報酬として貰う事ができます!

報酬のパーセンテージは商品やASPによって違います。

基本的にはAmazonはAmazonアソシエイトかもしもアフィリエイトで販売すると一番稼げるパーセンテージになります。

\ 初心者に最もおすすめのASP/

A8ネットでオススメの案件

「そんな事を言ってもA8で収益を出していきたい!!」と思っている方や「他のASPやったしA8もやってみたい!!」なんて思う方もいると思います。

実際に大きく収益を達成している方はこのA8ネットを使いこなしている方はたくさんいます。

そこで自分でやりたい案件が決まっている場合は問題ありませんが、どれにしようか迷った時にA8の中で初心者が最初に達成しやすい案件を紹介していきます!!

VOD系

初心者に人気でとにかくオススメできる案件は、閲覧者の方が無料で登録できるサービスです!!

その中でもVODの案件はぴったりだと思います。

A8で成果報酬を貰う初心者の方はだいたいVOD系の案件を紹介しています。

旬のアニメやドラマ、漫画などを紹介できるので記事を書きやすのもポイントです!!

A8ネット

A8ネット自体を紹介する案件もあります!

自身で少し使ってみて良かったところや、イマイチなところを含めて上記のA8の推しのポイント解説するのが一番効果的かな?と思います!

初心者でも成果の出やすい案件だと思います!!

使った事のある商品やサービス

とにかくA8の案件を色々みてみてください!

中には自分が愛用している商品や先日テレビでやっていて買った有名な商品などがあるかもしれません。

それは自分自身の強い武器になります。

商品の記事はレビューを載せたり、実際の商品の画像があったりすると全然内容が変わってきます。

もし案件の中にそのような物がある場合は紹介してみるのもいいですよ!!

\ 業界最大手ASP /

A8.netで稼げるようになるには

初心者のうちはA8ネットを利用できる場面は少ないと思います。

ですが実際にA8ネットでの収益が100万円を超えている人はいます!!

では、どうやったら100万円を超えるまでになれるのでしょうか?

この事について解説していきます。

担当者に付いて貰う

先ほども説明しましたが、この担当者に付いて貰うというのが条件の一つになります。

やはり特別単価の存在が大きくA8ネットで掲載されている大きく稼いでいる人には基本的に付いています。

単価自体もそうですが、案件には商品やサービスが売れた後に条件を達成しているか?いないか?で承認される時と非承認の場合があります。

非承認の場合は条件未達成という事で案件のお金が入りません。

承認は広告を出している企業が基本的に行うので、過去に意味のない非承認を繰り返してるような企業もたまにあります。

そんな情報も担当者がいると教えてくれたりもします!!

メディアランクを上げる

A8ネットにはメディアランクなるものがあります。

このランクは直近3ヶ月の売上額の合計金額でランク分けされています!!

ランクも実は結構重要で確定率が上がったり、特別単価をもらえるようにもなります!

A8ネットは昔からランクが「プラチナ」まで上がると月/100万円が現実的になってくると言われています!

この表を見るからにも特別単価希望フォームはプラチナから申請可能であり、ここまでいくと少し世界がひらけて見えるようになります。

プラチナになるには平均で月7万円以上の収益がA8だけで必要になります!!

良質な記事を書く

大前提ですが良質な記事が必要になります!!

読者が興味をもってくれて、かつ読者の役に立つような記事が必要です。

これには経験が絶対的に必要になってきます!

記事を沢山書いて経験を積みましょう。

\ 業界最大手ASP /

まとめ

今回はA8ネットについて解説しました。

初心者で登録してセルフバックを使うのはオススメですが、案件として使うにはAmazonなどを利用した方がいいと僕は思います!!

A8ネットは最初の頃こそ僕はオススメしませんが、ある程度記事を書くのに慣れてきたような方には最もお勧めできるASPです!!

その時にでも案件数多いなぁ!!と感じると思います。

是非A8ネットを使いこなして100万円を稼いでみましょう!!

余談ですが、A8を超える収益になると基本的にASPを介さず企業との直接契約で広告や案件を貼れるようになります。そうなると収益はさらに上がり安定性も増すので最終的にはそこを目指す事になります!!

まずはA8ネットで目指せプラチナランクです!!

以上っ!

\ 業界最大手ASP /

\ 初心者に最もおすすめのASP/

この記事をシェアする

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次