こんばんは!アキです!!!
今回は全ブロガーが書くであろう振り返り記事を書いて2020年を振り返っていこうと思います!!
正直こういう記事は書いてて楽しいし、他の人の記事を見るのも楽しい!!!
ではザーッと振り返っていきたいと思います。
適当に見ていただけると嬉しいです!!
では行きましょう!!!!
あわせて読みたい
2020年 1月 現職を退職し転職活動へ
僕は2020年に転職しています!!
この時期に前職を辞めました。
前職は12月の年末を超えてさっぱり辞めました!!
色々と問題のある小さい会社で辞めたのも社長とのトラブルがありゴタゴタありましたが、無事に辞める事ができて正直安心していました。
おっしゃ!!明日からニートや!!!!
って感じでスッキリした感じでしたね。
正直転職自体は何度も経験していたので、次にやりたい仕事も「こんな感じの仕事がいいな」という構想が自分の中にはあったので、不安とかは一切無かったですね!!
今の職場が辛い!!と感じている方やつまらない、やりがいがないと感じている方はこんなご時世ですが、一歩踏み出してみるのをおすすします!!!
1月に更新した記事
-
【バスローブ】ホテルに泊まる時にバスローブでそのまま寝ていいの?【ホテル】
続きを見る
2020年 2月〜3月 コロナウイルスの出現
この月は圧倒的にコロナ!!
転職活動もうまく行かずに
コロナで面接できない
とか
Web面接になったり
とかで結構面倒くさかったです。
この頃から密かに細々と続けていたブログを本格始動!!
記事は本当に細々としか更新していなかったものの、コロナ需要でブロガーも増えて一気に加速することに!!!
ブログ再始動時に最初に書いた記事
-
【ホワイトニング】トータルケアプラスLISTERINE(リステリン)の使い方!メリットやデメリットも紹介!!【効果】
続きを見る
この頃は記事を書くのが凄く楽しくて仕方なかったです!!
Nintendo Switchでの「あつまれどうぶつの森」の登場で一気に加速しました。
-
【任天堂】Nintendo Switchにどうぶつの森がやってきます【予約開始】
続きを見る
2020年 3月〜4月 有料テーマAFFINGER5の導入
この月で一番印象的なのは有料テーマ「AFFINGER5」の導入です。
AFFINGER5は初めての有料テーマでブログを始めた頃から将来的に移行する予定でした。
AFFINGER5導入記事
-
【アフィンガー5】テーマをSTINGER8からAFFINGER5に変更しました【有料テーマ】
続きを見る
これと同時にブログの外観にもこだわるようになり、更にAFFINGER5専用の有料のプラグインを導入しました!!
効果はしっかりあって記事の書く時間を大幅に短縮することができました。
1日で5記事(1記事2000文字以上)を書いたこともありました。
AFFINGER5の専用プラグインランキング
-
【AFFINGER5】アフィンガー5で購入した純正プラグインを6種類をランキングで紹介する!!!
続きを見る
AFFINGER5で一気にブログが楽しくなった印象があり、今でも多くの方が当ブログのAFFINGER5の記事にコメントをくれます!!!!
コメントの多い記事
-
【2020年11月更新】AFFINGER5(アフィンガー5)でGoogle analytics(グーグルアナリティクス)を導入する手順!!【最新】
続きを見る
そしてこの月から雑記ブログの素晴らしさに改めて気づくことになります。
この辺りから雑記記事も多く書くようになっていきます。
雑記記事の素晴らしさに気づいた瞬間の記事
-
どうやら僕は視野が狭かったらしい
続きを見る
2020年 5月〜6月 Googleコアアップデート
この月は2020年にブログを始めた方が一番悩んだ月だと思います。
「Googleコアアップデート」が大幅に更新され順位が一番動いた月になりました。
このアップデートには当ブログも正直悩んだ月でした!!
ずーっと右肩上がりを続けていたブログのPV数も低迷を続けることになります。
Googleコアアップデートの記事
-
Google砲の検索順位変動とPVの変化について!
続きを見る
この時に「AFFINGER5」の最上位テーマである「AFFINGER5 EX」と「子テーマJET」を導入しさらなる追い風を受けることになります!!
記事数も絶やさず増やし続けるように努力しました。
AFFINGER5アップデート時の記事
-
アフィンガーをEX版にアップデートして子テーマをJETに変えた事について面白く話すのをやめて真面目に話す!!
続きを見る
AFFINGER5について詳しく!!!
-
【特典付き】AFFINGER5 WING(アフィンガー5)|SEOに強く初心者に超オススメ!!【EX】
続きを見る
そしてブログも遂に100記事を迎えることができました!!
記念の記事と収益も公開しました!!!
100記事達成の記事
-
ブログは100記事書けば稼げる?収益とアクセス数を公開!バズった記事はコレ!
続きを見る
そして当ブログでも新たに「Apex Legends」を扱うようになりました。
新たなテーマとして紹介していきたいと思っています!!!
Apex Legendsの最初の記事
-
延期されていたSwitch版『Apex Legends(エーペックス レジェンズ)』が2021年3月10日に配信開始!!2020年11月4日からSteam版の配信とクロスプレイが可能に!!
続きを見る
2020年 7月 転職先が決まり引っ越し
再就職先が決まり、引っ越す事に!!!
ある程度続けていた記事の更新を少し控えめにして新しい賃貸の契約や転職準備を進めることになります。
「あつまれどうぶつの森」や「AFFINGER5」のカスタマイズ記事などを中心にしっかりと内容が濃い記事を量産していきました!!
2020年更新のおすすめ記事
-
WordPress有料テーマを使ってる人!元祖を理解してる?記事ネタが思いつかない人がやる事!
続きを見る
-
Googleアップデートから2ヶ月PV数が回復してきたのでその間にやった事と運営報告!!
続きを見る
-
僕のプロフィールとピンタレストの重要性について考えてみた!!
続きを見る
2020年 8月 引っ越しと就職
2020年8月に新たな職場と住居に移動しました!!
この8月はネット環境が整っていない事もあり、記事の更新がかなり控えめになってしまいました。
それでも10記事は更新して、なんとかコアアップデートの影響を打破しようとします!!!
そんな中月間PV数が復活してきて5万PVを超えることができました!!
月間5万PV達成記事
-
月間5万PV達成したのでPV上げる方法を教える!!参考にしたいおすすめブロガーも紹介!!
続きを見る
2020年8月おすすめ記事
-
【審査】A8ネットを初心者にオススメしない理由!!実際はどんなASPなの?【案件】
続きを見る
-
一人暮らしを再開したので無印良品で買った日用品を紹介!!
続きを見る
-
【フォートナイト】CURBXから硬さの異なる6種類のエイムリングが入った『サンプルセット』が登場!おすすめの硬さも紹介!!【エーペックス】
続きを見る
2020年 9月〜10月 仕事と両立を図りながらブログの軌道を考える
新たな環境とブログをどう織り混ぜるか?を強く考えた月でした。
仕事をしながらブログを強く続けたいと考えていて、両立するには?というのをテーマに記事を書き続けていました。
無事レベルアップをする事もできました!!
あっ!僕今日バースデーなんですよね🎂
祝ってくれても良いですよ? pic.twitter.com/EoDAZ7w8FW
— アキ@ブロガー (@Aki4108gl) October 7, 2020
記事の内容では「ゲーム関係」や「商品のレビュー」を中心に書き上げていき、たまーに「雑記」として普段思う事やハマっている事を中心に記事を書いていきました。
2020年9月、10月のおすすめ記事
-
【ブログ】初心者アフィリエイトにおすすめのASPを紹介!!【セルフバック】
続きを見る
-
【RAZER】レイザーのゲーミングヘッドセット『KRAKEN FOR CONSOLE(クラーケン フォー コンソール)』を正直にレビュー!!【PS4】
続きを見る
-
「夜に駆ける」に鬼ハマった20代男性の末路。
続きを見る
-
【PS4】コントロールフリークVORTEX(ボルテックス)を購入したのでレビュー!!エイム力アップにおすすめ商品!!【店舗】
続きを見る
2020年 11月 遂に10万PVを超える
この月は遂に10万PVを達成することができました。
ずっと目標にしてきたPV数で超えた時はかなり嬉しかったです!!
10万PV超え記事
-
月間10万PV達成したのでPVあげる方法を考察!!目指すべき関門も紹介!!!
続きを見る
記事数はここで減少していきます。
12月も多くは更新できませんでした。
ですが、PV数はバズを繰り返すうちにどんどん上がっていき少しずつですが、通常時のPVも力をつけてきて上昇していくことができました。
12月はゲームの記事を多めに更新しました!!
Apex Legendsおすすめ記事
-
【Apex Legends 】序盤に解放するべきおすすめレジェンドを紹介!課金しなくても全キャラ解放できる!!【エーペックス 】
続きを見る
-
【Apex Legends】 おすすめの武器構成を紹介!キャラに縛られる必要なし!!【エーペックス】
続きを見る
-
【Apex Legends】シーズン7でエイムアシストが弱体化!エイムアシストをシーズン6の状態に戻す方法!!【エーペックス】
続きを見る
2020年 12月 提供品のレビューと関連コンテンツの解放
12月で最も大きなブログの変化になったのは「提供商品レビュー」と「関連コンテンツの解放」です。
提供商品のレビューは初めてで、少し緊張しましたがしっかりと素直にレビューできたかな?と思っています!!
今後も積極的にレビュー記事は上げていきたいと思います!!
プロフリークのレビュー
-
【Apex】『PRO FREAK(プロフリーク)』をレビュー!!エイムのし易さやボルテックスとの違いを紹介!!【フォートナイト】
続きを見る
もう一つはGoogle AdSenseの関連コンテンツが解放されたことです!!
正直ずっと待っていましたが、いつの間にか解放された感じです。
これにより当ブログの収益もアップしました。
関連コンテンツの記事
-
Google AdSenseで目指すべき『関連コンテンツ』の解放!AFFINGER(アフィンガー)での設置方法を紹介!!
続きを見る
2020年のまとめと2021年の抱負
結果的に2020年は目標だった10万PVを超えることができて、いい一年でした。
この目標は昔から思い描いていた目標だったので本当に達成できて嬉しい気持ちが強いです!!!
今年の一番思っていたことは無理して記事を書かないということでした。
正直無理して書いた記事は辛そうなのが伝わります。
楽しく書くことが秘訣だと思います!!!
2021年では今以上のPV数を目標に停滞せず常に前進していけるようにしたいですね!!!
今年はありがとうございました!!
来年も是非よろしくお願いします!!
以上っ!!!!