任天堂スイッチの人気ソフト「あつまれどうぶつの森」ですが人気の機能マイデザインに「メトロポリタン美術館」が参戦しました!!
40万点の作品画像が無料公開されていて、ゲーム内で使う事ができます!!
当ブログでも様々なマイデザインを紹介しています!!
今回は”メトロポリタン美術館”のマイデザインの使い方を紹介していきたいと思います!
手順も簡単でこの機会に美術品に触れてみましょう!
メトロポリタン美術館の使い方
使い方はすごく簡単です!!
あつ森用に既にコードが用意されています!!
順を追って詳しく解説していきます。
まずは公式サイトにアクセスします!

ページの右上から検索する事ができます。
今回のコラボで一番印象的な「Under the Wave off Kanagawa 」も検索から出てきます!!

検索した後にあつ森で使いたいデザインを選択します。
沢山あるので色々探してみると面白いですよ!!

右下の赤枠にシェアボタンがあるのでここをクリックするとあつ森の葉っぱのマークがあります!!
ここの“葉っぱマーク“をクリックします!

作品のサイズを決めます!
赤枠で位置を青枠で大きさの変更ができます!!
大きさを決めたら隣にあるQRコードを読み込みます!!

Nintendo Switch Onlineのスマートフォンアプリでタヌポータルにアクセスして読み込みます!
よければそのまま保存します。

アプリがない方はこちらからダウンロードしてください。

あつまれどうぶつの森でスマホから「マイデザイン 」を開きます。
「+ボタン」を押してダウンロードします!!
保存先を決めて完了!!!

保存できたら飾ってみましょう!!!
自分でダウンロードした美術館のマイデザインこんな感じで飾ったり、額縁に入れる事もできます!!!
メトロポリタン美術館公式の展示例



有名なアートを自分の島に沢山飾る事ができます!!
このアートを使っておしゃれに自分の島を飾っている方が沢山います!!
もちろん有名な画家である「モネ」や「ゴッホ」の作品もマイデザインとして使えるようにしてくれています!!
作品例としてメトロポリタン美術館が公式で公開した展示例を載せておきます!!
参考にどうぞ。
まとめ
世界で有名な作品にゲームで触れる事ができるのは凄く楽しいですよね!!

とにかく素敵です!!
是非ダウンロードして使ってみてください!!
以上っ!!!!


Amazonで買い物するならAmazonチャージの利用がおすすめ!
チャージするたびに『最大2.5%Amazonポイントが貯まる』のでAmazonを利用者するなら使わないと損ですよ。

チャージ毎にポイント還元!!
\ Amazonでお得にお買い物 /
コメント