大人気の映画シリーズ「ジュラシックシリーズ」!!
一番最初の「ジュラシック・パーク」からしっかり様々な事を継承してきたシリーズであり「スティーブン・スピルバーグ」の代表作であるシリーズの一つです!!
近年では最新の近未来の施設を舞台に「ジュラシック・ワールド」という題で人気を博しています!!!
今回は2021年6月公開予定のジュラシックワールド最新作「ジュラシック・ワールド3/ドミニオン」について過去作を交えながら紹介していきたいと思います!!
どのシリーズも地球上に本当に実在していた恐竜をテーマに描いたシリーズで恐竜好きには本当にたまらない作品に仕上がっています!!
2021年6月1日ジュラシック・ワールド3(仮)全米公開
米ユニバーサル・ピクチャーズが前作同様、主演を「クリス・プラット」にて「ジュラシック・ワールド3(仮)」を2021年6月1日全米公開すると発表しました。
メガヒット作「ジュラシック・パークシリーズ」の14年ぶりの新作となった「ジュラシック・ワールド」(2015)は全世界興収16億7000万ドルの大ヒットを記録しました!!
全米公開日は上記の通り決まっていますが、日本公開日はまだ決まっていません。
前作「ジュラシック・ワールド/炎の王国」では約二ヶ月ほどずれていたので、日本での公開は8月頃だと思われます。
最新作のタイトルは『ジュラシック・ワールド/ドミニオン』に決定!!
ドミニオンとは、支配や主権や権力と言った意味があります。
前作である「ジュラシック・ワールド/炎の王国」で島で隔離していた恐竜が人間の住む街に来てしまった所が描かれており、その後の人間と恐竜の支配や主権の物語になります。
まだ回収されてない伏線もあり、前作でのライオンとティラノサウルス、二つの王者が睨み合う場面も印象深いです。
現存している人間を含む動物と、過去には地球を支配していた最強の生物である恐竜との絡み合いがとても楽しみです!
ジュラシックワールド2 炎の王国の続きである短編作品「ジュラシック・ワールド・バトル・アット・ビッグ・ロック」が現在公開されています!!
ジュラシックワールド3との中間の物語ですので目を通しておきましょう!!
Battle at Big Rock | An All-New Short Film | Jurassic World
ジュラシックワールド/ドミニオンの見どころ!!!
最新作の見どころについて紹介します!
是非注目してみて見てください!!
ハイブリッド恐竜は登場しない
最新作のジュラシックワールド3では、前作でも登場し映画の重要なキーマンであった「ハイブリッド恐竜」は登場しないと言及されています!!
今まで登場してきた既存の恐竜が余す事なく登場し初代の「ジュラシック・パーク」を思わせてくれる仕上がりになっています。
恐竜好きやジュラシック・パークシリーズ好きにとってはたまらない作品になりそうです。
初代のキャストが集結

最新作のジュラシックワールド3では、なんと1993年に公開された初代「ジュラシック・パーク」のオリジナルキャストが集結すると言われています!!
あのクオリティの映画を1993年に公開する最高峰の実績を作り上げた方々の集結ですので、今までのジュラシックワールドを軽く超えてくるクオリティになるでしょう。
前作の「ジュラシック・ワールド 炎の王国」ではオリジナルキャストの一人であった「ジェフ・ゴールドブラム」がジュラシックパークシリーズ登場の時と同様にイアン・マルコム博士役として登場しました。
リアルな赤ちゃん恐竜!!
2020年2月18日に今作の監督兼脚本を担当する「コリン・トレボロウ」氏は自身のツイッターに「Ready」つまり「準備完了」のメッセージと共に、恐竜のパペットの画像を投稿しています。
画像は小さいトリケラトプスです。
この事からよりリアルに演出する為にリアルなパペットの赤ちゃん恐竜を使った撮影があると言われています。
キャスト
今作はキャストがもの凄く豪華です!!
「ジュラシック・ワールド3/ドミニオン」に登場するキャストは前作同様、主人公オーウェン役を「クリス・プラット」が、テーマパークの元運営責任者であり恋人となったクレア役を「ブライス・ダラス・ハワード」が演じます。
炎の王国の続編である事から島から流れてきた恐竜が登場するのはもちろん、オーウェンの相棒「ヴェロキラプトル」の「ブルー」も登場します!!
なんといっても1993年公開初代『ジュラシック・パーク』から主人公役を務めた「サム・ニール」が「アラン・グラント博士」として登場します!!
さらにグラント博士と同様に『ジュラシック・パーク』『ジュラシック・パークⅢ』に登場した「ローラ・ダーン」も前作同様に同じ役柄の「エリー・サトラー」役で登場する事が分かっています!!!
キャストについて詳しく解説していきます!!
クリス・プラット/オーウェン・グレイディ役
「ジュラシック・ワールド」一作目から登場している本作の主人公。
オーウェンはテーマパークとして運営している”ジュラシック・ワールド”でヴェロキラプトルの飼育員をしていた人物です。
彼は恐竜のことを人間と対等な生き物として接していて、恐竜を「商品」や「兵器」として扱っている上層部と衝突することもありました。
ブライス・ダラス・ハワード/クレア・ディアリング役
テーマパークとしての“ジュラシック・ワールド”の管理責任者として登場したクレア。
インジェン社のコンサルタントや株主資本の募集等、様々な役職を務めている才女です。
甥をパークに招待したところから一作目の物語が始まります。
ハイブリット恐竜を実際に作りパークを盛り上げる計画を立てているところに、オーウェンから指摘を受けても聞き入れずに反発し、結果的に脱走を許してしまいます。
その後、脱走したハイブリット恐竜「インドミナスレックス」の生命としての暴走を目の当たりにして命を軽んじた事を改めます。
ジェフ・ゴールドブラム/イアン・マルコム役
ジュラシックパークシリーズに登場したイアン。
カオス理論を主とする数学者で“ジュラシック・パーク“と“ジュラシック・パーク ロストワールド“に登場しました。
ジュラシック・ワールド/炎の王国では連邦議事堂の議会にて登場!!
恐竜の真の恐ろしさと共存について体験者としてジュラシック・ワールド/炎の王国の最後に「人間は恐竜と共存していかなければならない。真のジュラシックワールドにようこそ」と皮肉った。
サム・ニール/アラン・グラント役
シリーズ第一作目のジュラシックパークに主人公として登場したアラングラント博士が登場します!!
考古学者として登場したグラント博士は、インジェン社が最初にジュラシックパークを建設して運営する前にイスラ・ヌブラル島に呼ばれる所から物語が始まりました。
ジュラシック・パークⅢではパークでの失敗を経験しているので、恐竜を生き返らせる事に反対していました。
ローラ・ダーン/エリー・サトラー役
グラント博士同様考古学者としてジュラシックパークに登場しました。
映画版と原作版で少し設定が違います。映画版では恋人として登場し原作版ではグラント博士の研究室の若い大学院生として登場します。
映画版でグラント博士とは元々は恋人でしたが、その後別の男性と結婚して息子が2人います。
監督と脚本家について
米バラエティによると総監督にはシリーズの生みの親である「スティーブン・スピルバーグ」と「トレボロウ」が脚本執筆には「トレボロウ」と「エミリー・カーマイケル」が共同で制作にあたるそうです。
ここに関しては過去の実績共に安心できる所だと思います。
前作を超える勢いで最新作を作り出してくるでしょう!!
凄く楽しみですね!!!
ジュラシック・ワールドを観るには?
ジュラシック・パークやジュラシック・ワールドはしっかりと物語が繋がっていて時系列順になっています!!
この映画を最も楽しむ方法は先に“前作を観ておく“のが最も重要です!
ここではお手軽にジュラシックシリーズを見る事ができる「VOD」を紹介します!
格サービスには無料体験期間もあるので見放題のうちに見てしまうのがいいですよ!!
また、配信期間もその都度変わるので注意が必要です。
当サイトでおすすめなのは「Amazonプライム・ビデオ」と「U-NEXT」です。
この二つは無料で見る事ができるのでとてもオススメです!!
Amazon Prime Video

\ 会員特典見放題 /
U-NEXT

\ 無料トライアルでおためし/
総括
今回は「ジュラシックワールド3/ドミニオン」について最新の情報をまとめてみました!!
僕も一作目から見ていますが、今作も大いに期待できそうですね!
まだ”ジュラシックワールドシリーズ“を観ていない方は是非ご覧になってみて下さい!!!
以上っ!!!
ジュラシック・ワールド
ジュラシック・ワールド/炎の王国

Amazonで買い物するならAmazonチャージの利用がおすすめ!
チャージするたびに『最大2.5%Amazonポイントが貯まる』のでAmazonを利用者するなら使わないと損ですよ。

チャージ毎にポイント還元!!
\ Amazonでお得にお買い物 /
コメント