分散型SNS「Bluesky」が2024年2月7日に招待制を終了して誰でも登録可能に!?Twitterとの違いを解説!

この記事にはプロモーションが含まれています

Twitterの創業者で知られるジャック・ドーシー氏らが投資し設立された、分散型SNSアプリ「Bluesky」が2024年2月7日(水)に招待制を廃止し誰でも登録できるようになりました。

Blueskyは長い間βテスト状態であり、参加コードがないとアカウントを作成することができませんでした。

テスト中に参加した様子を「「Bluesky」を実際に使ってみた!分散型SNSのメリットとデメリット」で記事にしています。

今回は新たに参加できるようになったBlueskyと繋がりの深いX(旧Twitter)の違いについて詳しく解説していきたいと思います。

Bluesky Social

Bluesky Social

Bluesky PBLLC無料posted withアプリーチ

目次

分散型SNS

Blueskyは設立に関しては元Twitterの関係者による設立なので、似たところもありますが基本的な所が違います。

それが「分散型SNS」と呼ばれることで、Twitterは逆に「中央集権型SNS」と呼ばれます。

Twitterと大きく違うところはここで、分散型SNSにはそれなりにメリットがあります。

分散型SNSのメリット

  • 所属するインスタンスでより専門的な情報を得やすい
  • アカウントがいきなり凍結することがない
  • SNSにもよるが広告が無い

詳しくは「「Bluesky」を実際に使ってみた!分散型SNSのメリットとデメリット」で分散型SNSについて解説しています。

Twitterとの違い

機能面でも現在のX(旧Twitter)との違いが多いです。

一般公開が始まった現段階での機能の違いを解説していきます。

鍵垢がない

現在はアカウントにロックをかけることができません。

旧Twitterではアカウントをロックしフォロワー以外のアカウントには自身のツイート内容を公開しないようにロックをかけることができますが、Blueskyではその機能がありません。

ですが、Blueskyでは順次機能が追加されている為、今後追加される可能性もあります。

DMがない

BlueskyではDM(ダイレクトメール)機能は実装されていません。

こちらの機能も今後追加される可能性があります。

センシティブ画像はBANされる

センシティブな画像を投稿するとBANされることがあります。

これらは最近のアップデートで「成人向けコンテンツ」が追加されたことにより、緩和されていますが、不安な方は避けた方が無難です。

センシティブな画像を投稿する場合は、警告を追加してポストするようにしましょう!

ユーザー数が少なく感じる

Blueskyでは現在ではユーザー数が少なく感じますが、招待制の段階で2023年9月に100万人、11月には200万人、2024年1月段階で300万人とユーザーを一気に拡大しています。

招待制が解除された今後はさらに多くのユーザーが増えてくると思います。

また、現状でもユーザー数は結構いるのでポストを検索すると案外見つかったりしますよ!

ハッシュタグがない

ポストを検索する際に、ハッシュタグ機能を使うことができません。

この機能も今後追加される見込みがある機能ですが、現状では使うことができません。

タイムラインカスタム機能

Blueskyといえばこのカスタム機能です。

今後もバリエーションが増えていく予定ですが、ある程度好きなようにタイムラインをカスタムすることができます。

公式のポストや開発者のポストもまとめられているので、欲しい情報が簡単に手に入ります。

Blueskyのロゴ

https://bsky.social/about/blog/12-21-2023-butterfly

Twitterではシンボルであった「青い鳥」のロゴがありました。

現在では「黒い」に変わっています。

では、Blueskyのロゴはというと「青い蝶」になりました。青い蝶シンボルに選んだ理由がブログにて公開されています。

羽ばたいていく蝶は「変化と変容の象徴である」とした上で、「ソーシャルメディアを新しいものに変えるという私たちの使命を形作っています」と説明されています。

関連記事A New Look for Bluesky: The Social Butterfly

Blueskyの今後

https://blueskyweb.xyz/

Blueskyは今月にも自らが採用するATプロトコルを有効化させる計画です。

ATプロトコルが有効化されると、サードパーティが同じプロトコルを採用した独自サーバーを設置し、各々のルールを適用し運用することができます。

これが分散型SNSの機能で、MastodonなどのActivityPubプロトコルと同じ機能です。

ですが、BlueskyのCEOであるジェイ・グラバー氏はBlueskyの一般化の時同様段階的に機能を解放していき、インフラを安定させながら運用しているので、一気に解放される事はなさそうです。

まとめ

Blueskyについて現状をまとめて解説しました。

今回一般公開されてBlueskyではユーザー数が400万人を超えたようです。

その他には

  • 80万人以上の新規ユーザーのサインアップ
  • 平均1秒間に8.5件の新規アカウント作成
  • 過去24時間で200万件のポストが投稿

と公式アカウントから告知されています。

また、開発者からも日本語で「Blueskyへようこそ!」や「おはよう」とポストされています。

今後の成長がかなり楽しみではあります!!

是非ともTwitterに変わる新しい情報SNSとして発展していって欲しいです。

以上っ!

Bluesky Social

Bluesky Social

Bluesky PBLLC無料posted withアプリーチ

この記事をシェアする

コメント

コメントする

目次