レジ袋が有料化してから沢山の人が『マイバッグ』を持ち歩くようになりました!
そんな僕もマイバッグを持ち運ぶようになり、ランキング記事を作ったりもしました!!
ランキング記事はこちら!!
あわせて読みたい
メンズでも持てる人気でおすすめのエコバッグブランドを紹介!!コンビニやスーパーでも使えて、おしゃ…
2020年7月1日から「レジ袋有料化」が始まります!! 家庭で日用品や食料品を買いに行くのに、主婦の方は既に持っていて使っている方はたくさんいるとは思いますが、この…
そんな中で僕が一番使っているマイバッグでとても有名なMARNA(マーナ)というブランドのShupatto(シュパット)というシリーズのマイバックを購入して使ってみたので感想をつらつらと書いていきたいと思います!!
是非参考にしてみてください!!
マーナ(Marna)
¥1,127 (2023/02/05 12:01時点 | Amazon調べ)
ポチップ
目次
マーナシュパットの紹介
shupatto.com
MARNA(マーナ)Shupatto(シュパット)は簡単に折り畳めるエコバッグの先駆けでエコバッグの中ではテレビに取り上げられたりとかなり有名です。
カラーや柄も多彩でオシャレに持てるのも特徴の一つになっています!!
サイズ感は「S、M、L、ドロップ型」と様々なサイズがあって用途によってを選ぶことができます。
また、現在ではスーパーやデパート、コンビニでも販売していて誰でも手に入れ易い所も人気の理由の一つです。
マーナ(Marna)
¥1,231 (2023/02/01 01:02時点 | Amazon調べ)
ポチップ
マーナシュパットの特徴
shupatto.com
一気にたためる手軽さ
このバッグの一番の特徴は「コンパクトにする時に凄くたたみ易い」事にあります。
バッグの両端を引っ張って一気にたたむ事ができます。
名前もここから来ており、シュパットたためる事からシュパットという製品名になりました。
誰でも簡単にできて、目安の解説などもあります!!
マーナ(Marna)
¥1,515 (2023/02/01 01:02時点 | Amazon調べ)
ポチップ
中身が見えない設計と堅牢な耐久性
中身が見えないように工夫されていたり、再生素材を利用したコレクションもラインナップとして登場しています。
マーナ(Marna)
¥1,682 (2023/01/31 08:21時点 | Amazon調べ)
ポチップ
日本人が考えた日本ブランド
https://xtrend.nikkei.com
シュパットを開発したのは当時入社1年目の新人だった菊田みなみさん。
プロダクトデザイナーとしてマーナに入社後、最初は文房具の商品開発などの手伝いを仕事としていたが、先輩社員から「簡単にたためるエコバック」についての案を聞いてそこから思いついたのが現在のシュパットになったようです。
マーナシュパットのレビュー
実際に購入してみたのでレビューをしていきます!!
僕が購入したのはこちらのしずくドロップ型のマイバックです!
用途としては普段のコンビニでの購入などに使えればな!と思って購入しました。
マーナ(Marna)
¥1,127 (2023/02/05 12:01時点 | Amazon調べ)
ポチップ
パッケージ表面
こんなコンパクトな梱包になっているんですよね!!
因みにAmazonで購入しました。
最近ではコンビニやスーパーにも置いてあります!!
パッケージ裏面
裏面にはこの商品のたたみ方が紹介されています。
他のサイズでもたたみ方は基本的に同じです。
また、ゴムがついててスッキリ止められるのもコンパクトでお気に入りです!!
商品本体
サイズ感はポケットに普通に入るくらいです。
カバンに潜ませておくには十分!!
広げてみた
中に何も入っていませんが、広げてみました!!
実際にはそんなに大きく感じません。
ですが、このプリーツに秘密があります。
中に荷物を入れてみました。
ドン・キホーテで2000円分くらい買い物しました!
2リットルのペットボトルが2つ入ってます。
中に荷物を入れるとプリーツが広がってかなりの物が入ります。
かなり実用的でした!!
左右に引っ張った後
最後に畳んでみました。
本当に引っ張るだけ!!!
あとは丸めて止めるだけです。
Amazonの口コミ
Amazonの口コミを一部抜粋してみました!!
買い物バッグごときは百均で買えるが、この星の多さと高評価のレビューをいくつも見て、Mサイズを買った。
素晴らしいの一言につきる。とりわけ、たたむのが楽なのは言うまでもないが、そのたたんだ時のコンパクトさ。ジーンズの尻ポケットに入るほどの小ささである。それも、入れようと思えば尻ポケットに2つは優に入れられるであろう。そして、広げるのも楽ちん、収納力もたっぷりあるうえ、手にぶら下げれば口元がすぼまり買い物を目隠ししてくれる。
また、買い物の量が少ないときでも、手にぶら下げたときにはそれなりの形に収まってくれる。どういえばいいのだろう、買い物の量が少ないと、たとえば大きなレジ袋に缶ビール1本を入れたときは、なんだかズドーンと縦長になってしまうが、そういう不格好さがないのである。また、肩にもかけられるし(これは両手を使いたいとき、実に便利)、手にぶら下げているときの床までの距離もじゅうぶん保たれているので、歩行中はもちろん階段などでもバッグが床や段差にぶつかる心配はない。
底板がないから入れたものが安定しないというレビューが複数あるが、その短所を解消したら、一番大事な長所「たたんだ後のコンパクトさ」がなくなってしまう。これはあくまで、レジ袋にたよらない自前のエコバッグであって、レジ袋よりはるかに頑丈で、それもいくつものデザインから自由に選べて、その名の通りシュパッと尻ポケットに収まるほどに小さくたためるのが最大の利点なのだ。底板がないがゆえの不安定さは、レジ袋だっていっしょでしょ? 安定した底板つきがほしい向きは、安いトートバッグや、スーパーの買い物かごにすっぽりタイプの四角いショッピングバッグがいくらでも見つかるはずだ。ただし、ジーンズの尻ポケットに2つ入るほどのコンパクトさは期待しないほうがいい。
バラエティー番組で東急ハンズ売上10位と紹介されていたので即ポチ!
一瞬で綺麗に畳めるアイデアはいいが購入した商品の詰め方が悪いのか横に広がって下げづらい。
それとMサイズを購入したがスーパーで一人二人分ならイイが家族分となると容量が足りない。
不人気色なのかMネイビーは特価で購入できたのでイイが一般的にはLサイズをお勧めする。
それとストラップ幅が広いせいか下げても口がかなり開いてしまうのも残念な点です。
普段は大きいエコバッグ。サブとしてコンパクトにたためるものを探していました。
他サイズのシュパットのほうが色や形は可愛いけど、いつも大根やらごぼうやらがはみ出してしまい困っていたので、今回はあえて口が閉まらない形を購入。
結果大正解! 本当にすぐにたためるし、カバンの中でまったくかさばらないし、生地もよいし、淡いスモーキーピンク(?)色も気に入りました。肩にかけるのも楽です。重いものもけっこう大丈夫そう。
ちょっとお高いけれど、買ってよかったです。プレゼントにもオススメですよ。
★追記★
一年半ヘビロテしてますが、いまだヨレたりほつれたり穴が開いたりしてません。黒いゴムの劣化もなし!
このシリーズが好きですが、あまり好きなデザインが無く、悩んだ末にこのデザインにしました。
とても可愛くてお気に入りです。
ちょっとした買い物なら、これひとつで大丈夫です。
生地もしっかりしているので、ペットボトルを入れても安心して持ち運べます。
先日食材の液体が溢れてしまい、恐る恐る洗濯機してみました。
乾かす時に、端っこを洗濯バサミで留めて乾かしましたが、問題無く使えてます。
収納については、このシリーズの横タイプMサイズの方が簡単ですが、ほかのエコバッグと比較すると断然簡単に収納できます。
注意点とまとめ
本当にオススメです!!
マイバック持ってない人は一つでいいから持ってると本当に便利ですよ!!!
しずくタイプはたたむと四角になりますが、通常タイプはクルクル巻くだけです。
そっちのが簡単かもしれません!!
マイバック気になっている方はマーナシュパットオススメです!!!
エコバッグの注意点
マイバッグorエコバッグを洗濯しないで使う方が多く雑菌の問題が多発しているようです。
子供がいる家庭はもちろんですが、普段から気をつけるようにしましょう!!
対策としては古くなったら、新しいものを使う事や思い切って洗濯してしまう。
あとは除菌スプレーをして干すなどの対策をとるようにしてください!!
注意点としては上記!
注意してください!!なんなら洗っちゃっても問題なく使えます!!
是非試してみてくださいね!!
以上っ!!
マーナ(Marna)
¥1,515 (2023/02/01 01:02時点 | Amazon調べ)
ポチップ
マーナ(Marna)
¥1,231 (2023/02/01 01:02時点 | Amazon調べ)
ポチップ
マーナ(Marna)
¥1,682 (2023/01/31 08:21時点 | Amazon調べ)
ポチップ
マーナ(Marna)
¥1,127 (2023/02/05 12:01時点 | Amazon調べ)
ポチップ
Amazonで買い物するならAmazonチャージの利用がおすすめ!
チャージするたびに『最大2.5%Amazonポイントが貯まる』のでAmazonを利用者するなら使わないと損ですよ。
アキ
\ Amazonでお得にお買い物 /
コメント