年末商戦に参加を表明していたSONYの次世代人気ゲーム機であるPS5(プレイステーション5)の発売日と価格が発表されました!!
今回はPS5の発売日と価格そして一緒に発売、配信されるタイトルについてまとめてみました!!

PS5 2020年11月12日(木)発売
日本国内において2020年11月12日にPlayStation5の発売が決定しました!!
今回のPS5は以前の発表通りソフトを挿入することのできる通常盤とダウンロードソフトのみで遊ぶことのできるデジタルエディションの2種類が発売されます。

概要
今回発売されるPS5の概要を紹介していきます!!
PlayStation 5
商品名称 | PlayStation 5 |
---|---|
型番 | CFI-1000A01 |
発売日 | 2020年11月12日(木) |
希望小売価格 | 49,980円+税 |
同梱物 | ・PlayStation 5本体 ×1 ・ワイヤレスコントローラー ×1 ・ベース ×1 ・電源コード ×1 ・HDMI®ケーブル ×1 ・USBケーブル ×1 ・印刷物一式 ×1 ・ASTRO’s PLAYROOM(プリインストールゲーム)(*) *システムソフトウェアのアップデートが必要になる場合があります。インターネット接続が必要です。 |
通常盤のPS5の価格は49,980円です。
こちらにはディスクドライブが搭載されており、専用のソフトを挿入してゲームを遊ぶ事ができます。
今回のこの値段!?コスパがすごいです!!!
PlayStation5 デジタル・エディション
商品名称 | PlayStation 5 |
---|---|
型番 | CFI-1000B01 |
発売日 | 2020年11月12日(木) |
希望小売価格 | 39,980円+税 |
同梱物 | ・PlayStation 5 Digital Edition 本体 ×1 ・ワイヤレスコントローラー ×1 ・ベース ×1 ・電源コード ×1 ・HDMIケーブル ×1 ・USBケーブル ×1 ・印刷物一式 ×1 ・ASTRO’s PLAYROOM(プリインストールゲーム)(*) *システムソフトウェアのアップデートが必要になる場合があります。インターネット接続が必要です。 |
デジタルエディションは従来のソフト挿入口が無く、ダウンロード版でゲームを遊ぶ事ができます。
プレイステーションネットワークから購入する事ができます!!
注目は値段!!かなりの高コスパです!!!
Dual Sense ワイヤレスコントローラー
商品名称 | DualSense ワイヤレスコントローラー |
---|---|
型番 | CFI-ZCT1J |
発売日 | 2020年11月12日(木) |
希望小売価格 | 6,980円+税 |
同梱物 | ・ワイヤレスコントローラー ×1 ・取扱説明書 ×1 |
PS5の新コントローラです。
タッチパネル搭載、マイク、スピーカーなど現在のソフトで基本的に使われている機能を全て搭載したコントローラーです。
Dual Sense 充電スタンド
商品名称 | DualSense充電スタンド |
---|---|
型番 | CFI-ZDS1J |
発売日 | 2020年11月12日(木) |
希望小売価格 | 2,980円+税 |
同梱物 | ・DualSense充電スタンド ×1 ・ACアダプター ×1 ・電源コード ×1 ・取扱説明書 ×1 |
PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット
商品名称 | PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット |
---|---|
型番 | CFI-ZWH1J |
発売日 | 2020年11月12日(木) |
希望小売価格 | 9,980円+税 |
同梱物 | ・PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット ×1 ・ワイヤレスアダプター ×1 ・USBケーブル ×1 ・音声ケーブル ×1 ・印刷物一式 ×1 |
メディアリモコン
商品名称 | メディアリモコン |
---|---|
型番 | CFI-ZMR1J |
発売日 | 2020年11月12日(木) |
希望小売価格 | 2,980円+税 |
同梱物 | ・メディアリモコン ×1 ・単3乾電池 ×2 ・取扱説明書 ×1 |
HDカメラ
商品名称 | HDカメラ |
---|---|
型番 | CFI-ZEY1G |
発売日 | 2020年11月12日(木) |
希望小売価格 | 5,980円+税 |
同梱物 | ・HDカメラ ×1 ・取扱説明書 ×1 |

発売タイトル・配信タイトル
PS5と同時に発売・配信されるタイトルを一緒に紹介します!!
注目タイトルも登場!!!
FINAL FANTASY XVI(16)
なんとFFシリーズ最新作が登場!!
PS3ではFF13がPS4ではFF15が登場していたのでこのタイムングでもしっかり出してくれるのは本当にありがたいですね!!!
デビルメイクライ5 スペシャルエディション
デビルメイクライがスペシャルエディションとして登場!!
まだプレイしていないひとは必見!!!
Five Nights at Freddy’s Security Breach
Hogwarts Legacy
日本語版
舞台は「ホグワーツ魔法魔術学校」!!
ハリーポッターが入学する前の物語になります。
その他発表済みタイトル
・Astro’s Playroom (JAPANスタジオ)
・Bugsnax (Young Horses)
・DEATHLOOP (Bethesda)
・デモンズソウル(Bluepoint Games / JAPANスタジオ)
・Destruction All Stars (Lucid Games / XDEV)
・Ghostwire:Tokyo (Bethesda)
・Godfall(Gearbox Publishing / Counterplay Games)
・Goodbye Volcano High (KO-OP)
・グラント・セフト・オート V 、GTAオンライン (Rockstar Games)
・グランツーリスモ7 (ポリフォニー・デジタル)
・ヒットマン3 (IO Interactive)
・ホライゾン 禁じられた西部(Guerrilla Games)
・JETT : The Far Shore (Superbrothers)
・Kena: Bridge of the Spirits (Ember Lab)
・Little Devil Inside (Neostream Interactive)
・マーベル スパイダーマン: マイルズ・モラレス (Insomniac Games)
・NBA 2K21 (2K, Visual Concepts)
・Oddworld Soulstorm (Oddworld Inhabitants)
・Pragmata (Capcom)
・Project Athia*(Square Enix / Luminous Productions)
・ラチェット&クランク: Rift Apart (Insomniac Games)
・バイオハザード ヴィレッジ (Capcom)
・Returnal (Housemarque / XDEV)
・Sackboy A Big Adventure (Sumo Digital / XDEV)
・Solar Ash (Annapurna Interactive / Heart Machine)
・Stray(Annapurna / Blue Twelve Studio)
・Tribes of Midgard (Gearbox Publishing / Norsfell)
・The Pathless (Annapurna Interactive / Giant Squid)

まとめ
予約開始は2020年9月18日(金)10時より!!
是非手に入れてみてください!!!
以上っ!!


Amazonで買い物するならAmazonチャージの利用がおすすめ!
チャージするたびに『最大2.5%Amazonポイントが貯まる』のでAmazonを利用者するなら使わないと損ですよ。

チャージ毎にポイント還元!!
\ Amazonでお得にお買い物 /
コメント