みなさんどうもこんにちは!
今回はNintendo Switchを購入したので、最新のゲーム機がどんなものか話していきたいと思います。
Nintend Switchは株式会社任天堂から発売されている最新のゲーム機です。
Nintendo Switchについて
Nintendo Switchは任天堂から発売されている、最新のゲーム機です。
誕生日やクリスマスプレゼントにおすすめの機種です。
Nintendo WiiUの後継機にあたります。
現在任天堂からは2種類の本体が発売されています。
Nintendo SwitchとNintendo Switch Liteです。
この2つは同じスイッチではありますが、それぞれ違った点もあります。
発売されている、スイッチのソフトは基本的にどちらの機種でも遊ぶことはできます。(一部機能制限で遊べないゲームもあります)
この2種類の機種について知っておきましょう。
Nintendo Switch
任天堂ホームページより引用
こちらのスイッチが本家本元のスイッチです。
特徴としては遊び方が3種類用意されている所です。
現在は機種のスペックも高くなってきていて、携帯ゲームも凄く綺麗な映像で楽しむ事ができるようになってきました。
そんな中で、やはり家のテレビで大きな画面でゲームをしたい!と思っている方もいます。
そして携帯する場合は、友達と集まってゲームをしたい!と思うのは大人も子供も同じです。
そんなやりたい事を全て取り入れたのが、このスイッチになります。
また、コントローラーも特長的で基本的にJoy-Conと呼ばれるコントローラーが2つあり、スイッチ1台でコントローラーを分けあってゲームをする事もできます。
テレビモードでは、携帯モード系よりも画質が向上し(使用するテレビにもよります)Joy-Conが人数分あれば、2人以上でもゲームをプレイする事ができます。
Nintendo Switch Lite
任天堂ホームページより引用
一方スイッチライトでは携帯モードに特化しており、テレビに繋ぐ事も卓上モードも使用する事ができません。
また、ソフトでも一部Joy-Conを使うゲームは出来ません。
その代わりに携帯モードでの使用に特化しているので、全体的に軽くなったりボタン配列の位置の見直しなどがされていて、長時間遊んでも疲れにくく持ち運びしやすいように設計されています。
また、見た目もJoy-Con機能がなくなった事でスマートになり、色もおしゃれな配色から選ぶ事ができるようになりました。
スイッチライトは新色も登場しました!
[任天堂HP] ニュースリリース「携帯専用「Nintendo Switch Lite」に新色「Nintendo Switch Lite コーラル」3月20日発売」を掲載しました。 https://t.co/7Jx61ZlMRu
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 18, 2020
ソフトについて
スイッチには沢山のソフトがあります。
任天堂のメインの「スーパーマリオ」や「ゼルダの伝説」「ドンキーコング」「星のカービー」や「ヨッシーアイランド」「どうぶつの森」や「ポケットモンスター」など多くのゲームがあります。
どれも気になるタイトルですし、大半がおすそ分けプレイに対応しているので、どれを選んでも家族や友達と楽しめると思います!
僕は今回は「ポケットモンスター」と「ゼルダの伝説」「マリオカート8」を購入したので、簡単にレビューをしたいと思います。
ポケットモンスター ソード
今回のポケモンは、ガラル地方というイギリスがモデルとなった舞台での冒険になります。
今までのポケモンをイメージしてやると全然違った感じになるので、とても新鮮です!
ジムリーダーのポケモンが結構強く、相手によってはしっかり回復させながらでないと負けてしまうのもやりごたえがあっていいポイントです!
現在はDLCがあり、新たなポケモンの追加などの要素もあるので、長く楽しめます!
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
ゼルダの伝説の最新作です。
スイッチを買った人には絶対に買って欲しい一作になります。
このゲームは本当に面白いです。
今回はゼルダシリーズ初のオープンワールドになっていて、フィールドのマップに見える所のどこにでも行くことが出来ます。
過去作の時のオカリナ、ムジュラの仮面などを遊んだ人も知ってる名前が出てきたり繋がりを感じられるので面白いです!
また、ストーリーも切なく泣けるストーリーなのでストーリーをクリアしたらゲームをやらないって方でも楽しめる作品になっています。
ゼルダの伝説は続編が開発中です。
マリオカート8
マリオカート最新作です。
僕はマリオカートはNintendo DSの時に結構プレイしていました。
今やっても断然面白いです!友達が家に来た時や、恋人と一緒にやるのがおすすめです!
なにが一番楽しいかって、アイテムによってテクニックとは別に勝てる所です!誰が1番になってもおかしくないですし、誰でも1番になれるのがいい所です!
スイッチでは、スプラトゥーンやゼルダの伝説、どうぶつの森とコラボしていてキャラクターやコースを遊べます!
またネット対戦にも対応していて、全国の人と対戦できるのも良いところですね!
データ容量について
Nintendo Switchでは本体にソフトを挿して遊ぶ他に、本体のストレージに直接ゲームを保存するダウンロード版というのが存在します。
ダウンロード版で遊ぶ場合は本体に直接ゲームデータを保存することになるので、すぐ容量がいっぱいになっていしまいます。
これを解消するのに、懐かしのmicroSDが必要になります。
ガラケーの後期は音楽や写真を入れていましたね!
microSDカードは容量によって値段が変わりますが、おすすめは64GBか128GBです。
スイッチのゲームは基本的に1本当たり10GBも容量はありません。
大乱闘スマッシュブラザーズspecialのような大ボリュームだと16GBを超える事もありますが、だいたい1本10GBくらいと思っていいでしょう!
64GBだとゲーム6本、128GBだとゲーム12本くらいと思って大丈夫です!
容量には注意しましょう!
詳しくはこちらからどうぞ!!!
-
【microSD】Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)におすすめのSDカードがどこ??容量の目安や入れ方を紹介!!【メモリーカード】
続きを見る
まとめ
最後にスイッチとスイッチライトどっちを買った方がいいのか?
この問いには間違いなくNintendo Switch一択です。
スイッチライトは携帯性では素晴らしいですが、やはりスイッチの良いところを無くしてしまっています。
3つの遊び方とスイッチの全てのゲームができる方がおすすめです!
ライトは、既にスイッチをお持ちの方におすすめします。
現在ではスイッチはマイナーチェンジ版が出ていて、最初に発売されたものよりも、電池の持ちが良く長く遊べるようになっているので、そちらがおすすめです!
また現在ではこれから発売される「あつまれどうぶつの森」エディションのスイッチもとても可愛いので候補にしてみてください!
任天堂ホームページより引用
また、どうぶつの森の遊び方も公開されてます!発売間近になってきたので是非チェックしましょう!
[トピックス]『あつまれ どうぶつの森』の無人島生活についてくわしく紹介する「あつまれ どうぶつの森 Direct 2020.2.20」を公開! https://t.co/MmxsYj0U3T
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 21, 2020
ここまでみて頂きありがとうございました!
Amazonチャージ
Amazonでお得に買い物するならAmazonチャージの利用が超おすすめ!!
チャージ毎にポイント還元!!!
現金でチャージするたびに、最大2.5%Amazonポイントが貯まります!

\今すぐチェック/