モンスターハンター最新作「モンスターハンターライズ」が発表されました!!
今回のテーマは「縦横無尽」の世界観です!!
【特報】モンスターハンターシリーズ最新作
Nintendo Switch『モンスターハンターライズ』
2021年3月26日(金)発売決定!躍動する狩猟本能!かつてない狩猟体験がハンターたちを待っている!#モンハンライズ #MHRise pic.twitter.com/MEB1lcSpdd
— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) September 17, 2020
満を辞して登場したモンスターハンター最新作!
モンスターハンターワールドのように従来の操作性をベースにしながらも、多方面からいろんな行動ができるのが魅力です!!
今回は発表でもあったシステムや世界観をまとめてみました!!
あわせて読みたい
モンスターハンターライズ 2021年3月26日発売!!
今回のテーマは「縦横無尽」
空中で二段ジャンプをしたり、回転しながら攻撃をかわして反撃したりできます。
モンスタハンターダブルクロスのようなシステムが取り入れられています。
『モンスターハンターライズ』
発売日:2021年3月26日(金)発売予定
プラットフォーム:Nintendo Switch
ジャンル:ハンティングアクション
プレイ人数:1 人(通信プレイ時:最大4 人) https://t.co/YJcFmrUTBe#モンハンライズ #MHRise pic.twitter.com/SSXFXWAb6o— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) September 17, 2020
またビジュアル面では基本的に「和風」を基調としており、普段拠点である「村」や「街」と呼ばれますが今作では「里」と呼ばれています!!
システム面
今回から登場するシステムを紹介します!!
翔蟲(かけりむし)
“翔蟲”で縦横無尽!
指示した方向へと飛び、特殊な“鉄蟲糸”でハンターを引き寄せてくれる翔蟲(かけりむし)で、狩猟は進化を遂げる。
道なき場所への高速移動はもちろん、各武器種の特色豊かな攻撃と組み合わせ、新たなハンティングが誕生!https://t.co/YJcFmrUTBe#モンハンライズ #MHRise pic.twitter.com/tUhov61JTx
— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) September 18, 2020
モンスターハンターワールドの楔蟲(くさびむし)を進化させたような感じで、フィールドを縦横無尽に移動することができます!!
これによりフィールド全てのエリアを狩場として使うことができるようになりました!!
思いのままに翔けあがれ!
狩り場のフィールド内にエリアの境界はなく、自在に駆けまわれる。
“翔蟲”や“壁走り”をはじめとする数々の新アクションを駆使すれば、狩り場はハンターの思いのままだ。
プロモーション映像⇒https://t.co/z8ctw80mDK #モンハンライズ #MHRise pic.twitter.com/kwzbuOKz5X— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) September 18, 2020
おともガルク
新しいオトモが登場!
ハンターを支えてくれる心強いオトモとして新たに「オトモガルク」が登場。
オトモガルクは、ハンターと連携した攻撃をはじめ、その背中にハンターを乗せて移動するなど、攻撃的なサポートが魅力だ。https://t.co/YJcFmrUTBe #モンハンライズ #MHRise pic.twitter.com/ujZvnnpl1H— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) September 19, 2020
狼のような見た目をしたモンスターでおともアイルーのように狩りをサポートしてくれる存在です!!
背中に乗って高速で移動したり、一緒に攻撃も行ってくれるようです。
モンスターハンターワールドでもマップ毎に背中に乗せてくれる仲間になるモンスターがいました。
同じようにライド中は回復アイテムを使えたり、砥石を使うこともできるようです!!
新しいオトモが登場!
ガルクに乗っている間は自由に操作でき、ハンターのスタミナを消費せずに、素早くフィールドを駆け巡れる。
さらに、移動中は一部のアイテムの使用や回復などの行動もすることもできます!プロモーション映像はこちら⇒https://t.co/lBcH79v5A4
#モンハンライズ #MHRise pic.twitter.com/pkQzr5ACcR— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) September 19, 2020
もちろんですが従来通りおともアイルーも一緒に登場します!!
シリーズ毎に服装が違いますが、今回も可愛いですね!!
オトモアイルーも大活躍!
モンスターハンターシリーズおなじみのオトモアイルーも、もちろん登場!引き続き、多種多様なサポートでハンターの狩猟を支えてくれる。『モンスターハンターライズ』2021年3月26日(金)発売予定!https://t.co/lBcH79v5A4
#モンハンライズ #MHRise pic.twitter.com/U6Xz3RFNqj— モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) September 19, 2020
新モンスター
従来通り新モンスターが登場します!!
またトレーラーでは旧モンスターである「アオアシラ」や「トビカガチ」も登場していました!!
和風のキャラクターが多いので「ナルガクルガ」なども登場しそうですね!!
怨虎竜 マガイマガド
今回のメインモンスターの位置付けモンスター!!
虎のような形相が恐ろしいモンスターです。
傘鳥 アケノシルム
鳥類に分類されるであろうモンスター!!
シリーズを通して遊んでいる方はイャンクックやヒプノックを思い浮かべると近いと思います!!
見た目は首が長く白鳥のような見た目です!!
鎌鼬竜 オサイズチ
オサイズチは尻尾に特徴があります。
トレーラーではナルガクルガのように地面に叩きつけ攻撃をしていました!!
また、群れで行動するようで旧シリーズに出てきたドスランポスなどのリーダー格モンスターです。
河童蛙 ヨツミワドウ
完全に和風を取り入れてしまったモンスター!!
河童と蛙が名前の通り融合しました。
スイッチでどこでも協力プレイ!!
PSPやDSのように携帯ゲームの目玉機能として持ち寄ってモンハンができます!!
ここもワールドとしっかり区別されていていいところです!!
こうゆうモンハンを待っていた方も多いんじゃないでしょうか??
まとめ
モンスターハンターライズをの現在の情報をまとめました!!
もちろんモンスターは紹介した4体に加えさらに新モンスターが増えるでしょう!
モンスターハンターワールドとはまた違ったモンハンの世界を楽しむことができるのですごく楽しみです!!
是非購入して遊んでみましょう!!
以上っ!!
Amazonチャージ
Amazonでお得に買い物するならAmazonチャージの利用が超おすすめ!!
チャージ毎にポイント還元!!!
現金でチャージするたびに、最大2.5%Amazonポイントが貯まります!

\今すぐチェック/