Googleのアプデきましたね!!
色々と順位変動が起きてるみたいで
少なからず影響を受けてますよ
僕も!!
少し前にこの記事で脱初心者したばかりなので
-
ブログは100記事書けば稼げる?収益とアクセス数を公開!バズった記事はコレ!
続きを見る
不安ではありますね
まぁ結局やる事は変わらずに
記事を量産し続けてすこしずつ
質を上げていく!
これに尽きるんすけどね!
PV(ページビュー)
PV数ですが
先月上がり続けてたのがここにきて
ダウン!!!
しました
悲しいです
僕のブログはめちゃくちゃ閲覧数多いわけじゃないですけど
Google砲くらうまでは
1日に1600人くらい全体で見ててくれる人がいたんですけど
昨日は500人くらい減って
1100人くらいになってました
普通にGW終わったからってのも
あるとは思いますが・・・
前回Google先生におめでとうございます!とか言われて
こんな記事を書いたのに
-
おめでとうございます!1か月のユーザー数の新記録を達成しました。
続きを見る
普通にやられてるんですけどw
そして
先月の月間PVは
『38949PV』
今月4万いけるか??
当面の目標は10万PVなんですが
しょっぱな下がってますがwww
つらっ!!グーグルさん辛いよ〜
10万PV行くには
1日平均3400PV必要なんで
4月末超えた時点で
1600ぐらいで
あと2倍
現在は約1100なんで
さ、ささ3倍だとo
なんてデカい数字なんだ!
だがもう止まる事はできん!!
考えるのだ!対策を!!!
そしてツイッターという
荒波に情報を探しに行くのであった!
具体的な対策
いろいろ探しました
デカいサイト持ってる人とか
リアタイPV数が常に1000とかいってる人とか
自己啓発しかしないインフルエンサーとか
色々情報はありますが
とりあえず
何をしたら最適なのか?ってのは
正直不明
でも根本的に
良質な記事であったり
サイトのPV数を上げる基礎の考え方てきな事をやるしかないって!感じ
ちくしょう・・・!!
でもまぁなにもやらないのはシャクだから
サイトの表示スピードを上げる為に
対SEO決戦用戦闘兵器AFFINGER5plugin『LazyLoad SEO』を実装しました
まぁずっと入れたいとは思ってたんだけどね
こいつは
画像やらYouTubeやらが
あるページの場合はファーストビュー(スクロールしなくても見える画面位置)を最初に読み込んで
あとの画像はスクロールした時に読み込むようにするもの!!
詳しくはアフィンガーのプラグインページにどーぞ!
これを導入するとめちゃくちゃ早くなります!!
プラグイン適用前
PC
モバイル
プラグイン適用後
PC
モバイル
計測は「Page Speed Insights」
インストールするだけで体感全然違いますわ!!
びびるよ!!!
あとはページ毎に「レンダリングを妨げるリソースの除外」をちょいちょい設定すると
もう爆速!!!
アドセンス画面でも
表示スピードが上がると、どーのこーの
ってGoogleに言われるんで
やった方がいいっすよ!!
アフィンガーには実装しまくりたい機能沢山あるんだけど
投資額がまだ追っ付かないし
最近アプデされたから
少し考える・・・
あとできる事といえば
サーバーの変更かな〜と!
6月で僕はサーバーの更新が来るんで
ワンチャン
ではなく
ConoHa WING!!!!!
っていう現在国内最速らしいサーバーに乗り換えるのも
ありっちゃあり!!
これに変えるだけでけっこー早くなるって話ですからね!
そうすると
検索順位も上がってくる!
という寸法ですわ!!
まだ検討中ですがね
とまぁできる事は結構ありんす!!
まとめ
Google砲でビビってる君!!
やれる事はまだまだあるよ!!
ってはーなーし!
あ!そーだ忘れる所でしたが
普段僕はアナリティクスを
スマホで見る事が多いんですが
これよ!!
一瞬だけこの記事が検索一位になった
-
【世代】懐かしのおもしろフラッシュ倉庫をまとめ!!【保存版】
続きを見る
普段はこんなもんなんすよ!(これは多い時)
今は一位なったり
下がったりで変動しまくってますが
もともと一位は
特化サイトなんで勝てる術もないっすけど
1記事で49人て
まぁ上には上がいてコレが
3000人とかになってるのも
見た事ありますが
夢があるわー!!!!
ブログ楽し過ぎ!!!!
以上っ!