今回はこれから新たに設立されるディズニースカイについて少しまとめてみたいと思います。
ディズニーランドやディズニーシーといったディズニーテーマパークの第三のテーマパークとなるディズニースカイは名前の通り「空」がテーマとなっているようです。
日本のディズニーテーマパーク
日本には現在ディズニーでは「陸」をテーマとしたディズニーランド、「海」をテーマとしたディズニーシーの2種類のパークが存在します。
ディズニーのテーマパークは、アメリカをはじめフランスや中国にも存在しますが、どの国も基本的に陸をテーマとしていて、日本のように海をテーマとしている国はありません。
今回のディズニースカイも世界で唯一の空をテーマにしたパークになります。
日本のディズニーにはアメリカほどの広大さはありませんが、テーマに沿ったパークが複数存在している事が最も大きな特徴です。
第三のテーマパーク ディズニースカイ
第三のテーマパークとなるディズニースカイには初期投資として3000億円の投資がされるようです。制作関係者によると、ディズニーシーと同じように世界で唯一のパークをつくりたいとの願いが込められているようです。
今回のテーマである「空」はアトラクションとしては、ジェット機の疑似体験や宇宙旅行の疑似体験など空に加え宇宙に関わるアトラクションの導入を検討しているようです。
またシニア層までが楽しめるように従来のパークに加え一部動く歩道など、パーク全体を長距離歩かなくても遊べる作りに工夫していく方針のようです。
東京ディズニーランドの来場者は年間約3000万人以上の来場客がいて、今後新たなパークやアトラクションの新設によってさらに混雑すると思われます。
この混雑を緩和するのに入場券を紙の入場券からスマートフォンの認証へ変えたり、来場者の時間帯移動データやアトラクションデータをもとにピーク時の分散化を図りより多くの人がパークを楽しめる工夫も検討いているようです。
新パークの開園時期
新パークディズニースカイは2019年度に着工し、その3年後の2022年度の開業を目指しています。また新パークの構造は2018年4月下旬〜5月上旬の発表を目指し詳細な検討を進めているようです。
現在既存の駐車場を立体駐車場化し空いた敷地に新たに建設される予定です。
とても楽しみですね!!
まとめ
第三のテーマパーク「ディズニースカイ」が開業される2022年が今からとても楽しみですね!
今年の春に少しずつパークの中身の詳細が浮かんでくるとは思います。
また場所も現在のディズニーパーク(千葉県舞浜市)と同じ場所に建つようなので、舞浜駅から新たに「ディズニーランド」「ディズニーシー」「ディズニースカイ」と選んで入場する日が待ち遠しいですね!
また情報が入り次第随時まとめていきたいと思います。