シーズン6からの新機能としてアイテムの「クラフト」機能が追加されました!!
今回はApex Legends(エーペックスレジェンズ)のクラフトのやり方とレプリケーターの使い方や仕様について紹介していきたいと思います。
マップ上での見方やレプリケーターの操作方法、注意点なども一緒にまとめて解説していきますので是非参考にしていってください!!
注意
現在ではシーズン6以降にさらにアップデートが実施されてクラフトが出来ない!という方が結構います。バグで表示されているボタンではクラフトが出来ずに、デフォルト配置の方はアイテム選択後に□ボタンで出来ます。
あわせて読みたい
新要素のクラフトとは
シーズン6から追加された新機能の「クラフト」はマップ上に落ちている材料を集めて「レプリケーター」と呼ばれる機械に持っていく事で、日毎で変わるアイテムを作成したりアーマーを強化できるシステムです。
武器を作るのはもちろん、弾薬や回復アイテムやアタッチメントなど様々なものを作る事ができます!!
材料やレプリケーターの位置は各回のマッチ毎に変わっていきます。
クラフト素材の位置等はしっかりと確認すれば分かりやすい位置にあるので、確認方法も解説していきます!!
クラフトで作成できるアイテム
クラフトによって作成できるアイテムは固定の物と日毎で変わる物(デイリー)、週毎で変わる物(ウィークリー)の3種類があります。
クラフト期間 | アイテムの種類 |
---|---|
デイリー | 武器やアタッチメント |
ウィークリー | バッグやノックダウンシールドなどの補助アイテム |
固定 | 回復アイテムや所持している武器の弾、アーマーの進化 |
クラフト素材の集め方とレプリケーター
シップから降下する際に十字ボタンの下でレプリケーターの位置を確認する事ができます!
マップ上で青く光る所がレプリケーターと材料の場所です。
六角形のアイコンがレプリケーターで長方形のアイコンが材料の場所を示しています!
材料のある場所に行くと下記画像のような機械が設置されています。
この機械から□ボタンで回収することができます。
また、サプライズボックスを開けると一緒に材料を回収する事ができます。
上記の機械よりは回収する個数は少ないですが、たくさん開けて材料を集めていきましょう!!
素材が集まったらレプリケーターを使ってアイテムを生成、強化する事ができます。
レプリケーターは下記画像の機械でマークが出ていて分かりやすくなっています!
このレプリケーターはリングの収縮と同時に無かった所に投下される事もあります!!
レプリケーターにアクセスするとアイテムが表示され、その下に材料の必要個数が表示されます!!
アイテムを選んで×ボタンでクラフトを実行する事ができます。
現在シーズン6からアップデートがあり、バグが発生していてクラフト実行ボタンが□になっています。
その後作成するのに10秒ほどでアイテムが作成されます。
一つのレプリケーターにつき3つまで同時にクラフトする事ができます。
一つのアイテムを作成するのに少し時間が掛かるので、作りたい物が複数ある場合は一気に活用すると時間が短縮できます。
クラフトの仕様と注意点
クラフト時に注意するべき事をまとめました!!
便利な反面デメリットもありますのでしっかり理解しておきましょう!!
クラフトを実行すると敵にバレやすい
クラフトをするとアイコンやエフェクトが出るのですぐに分かってしまいます。
敵が近くでクラフトをしても反応があるので周囲に敵がいないかしっかり見極めてからクラフトをするのが賢明です!!
進化アーマーについて
素材と進化アーマーを入れることでレベルアップへのポイント入手しできます。
何度か使用しないと色は変わりませんが、戦闘していなくても進化シールドを育てることができます!!
また、ダメージを受けた進化シールドはレプリケーターに入れることで回復します!!
シールドセルを節約したい時は便利です!!
注意点としてはアーマーをレプリケーターに入れてしまうとしばらくの間アーマーを未装備の状態になってしまい耐久力が減ってしまいます。
クラフト中に攻撃されないように周囲の索敵を行ってから利用するようにしましょう!!
まとめ
新要素として登場したクラフトですが、この要素の追加で全てのアーマーが進化アーマーに変更になったりと仕様が変わりました!!
アイテムはもちろんですが、銃弾を作れたりアタッチメントを作れるのは便利です!!
クラフトをしっかり使いこなしてシーズン6を楽しんでください!!
以上っ!!
Apex Legendsの記事をもっとみる
Amazonチャージ
Amazonでお得に買い物するならAmazonチャージの利用が超おすすめ!!
チャージ毎にポイント還元!!!
現金でチャージするたびに、最大2.5%Amazonポイントが貯まります!

\今すぐチェック/