今回は有料テーマ「AFFINGER5」についての話です!

アフィンガーは有料テーマでかなり有名です!!
そんな僕はブログを開設した当初は無料テーマの「STINGER8」を使っていました!!
スティンガーはアフィンガーを作っている「ENJIさん」と言う方が作者のテーマで、めちゃくちゃシンプルなのが特徴です!!
Googleが広告のようになった検索結果のデザイン変更を撤回 – TechCrunch Japan https://t.co/CmobDiG2Qy
— ENJI (@ENJILOG) January 25, 2020
アドセンスコードなども自分でヘッダーに埋め込んたりするので、結構詳しくなれました!!
同じ方が作ったテーマというだけあって以降もめちゃくちゃ簡単なんですよね!

無料テーマ
-
無料テーマSTINGER8
続きを見る
現在では無料テーマは「cocoon」一択という状況になってはいますが
僕は思い入れのあるスティンガーの方が好きですね!
そんな僕も最近ようやく「アフィンガー」に変えて機能を思う存分使ってます!
一言で言うと
最高
ですねw
無料との格差社会を感じました。
そんな僕がアフィンガーを導入して、現在まで使っているプラグインが6つあります!!
今回はそれらを紹介していきたいと思います!!

あわせて読みたい
-
【Word Press】AFFINGER5(アフィンガー5)の使い方・カスタマイズ方法!最初にやっておくべき設定を紹介!!
続きを見る
アフィンガーの純正プラグイン
アフィンガーには有料の純正プラグインが存在します!
他のテーマはあまり分かりませんがこれが一つ一つ高いんすわ!!

その分できる事も増えるんで、欲を言えば全部入れた方がいんじゃね?が結論です。
まぁ全部入れたらそこそこのお金になります。ので、今回は僕が最初に買ったプラグインのみをランキング形式で紹介していきます!!
みんなが滅茶苦茶おすすめしている「affingerタグ管理マネージャー3」と「PVモニター」は導入してないので注意してくださいね!

プラグインの購入はこちらの公式サイトからどうぞ!
-
ブログにおすすめのWordPressテーマ
続きを見る
アフィンガー専用プラグインランキング
ここでは僕が購入した専用プラグイン限定で導入した方がいいランキングをやりたいと思います!
因みに公式サイト的に一位は「AFFINGERタグ管理マネージャー」みたいです!
賛否両論あるとは思いますが参考にしていただけると幸いです!!

第6位 ブログカード外部URLプラグイン
詳しくはこちらからどうぞ!!
-
【AFFINGER5】アフィンガー5専用プラグイン『ブログカード外部URL対応プラグイン』は正直必要ない!?
続きを見る
値段 「3,800円」
上記リンクに書いてはあるんですが、無料のものがある!っていうのが一番の理由です!!
ただ一言だけ言っておきたい!!!
僕は使ってますし好きです!
ただ初心者に向けて必要なのか?を考えた時に、もっと他ものがあるんじゃない?って行き着きます!
このプラグインは公式サイトだと、おすすめプラグインで結構上位に入ってますけどね!!
余裕のある方なら全然ありだとは思います!!!
第5位 個別バックアッププラグイン「安心くん」
詳しくはこちらからどうぞ!
-
【AFFINGER5】アフィンガー5専用プラグイン『安心くん』は個別記事のバックアップでは最強!!
続きを見る
値段 「3,000円」 置換くんとセットで「5,000円」
このプラグインは絶対にセットで買うべき!!
やっぱ二人揃うと最強なんですよ!!
リライトには結構必須!!
大幅に変えるのも戻すのも二つのプラグインが揃ってこそ!!
第4位 簡単便利「置換くん」
詳しくはこちらからどうぞ!
-
【AFFINGER5】アフィンガー5専用プラグイン簡単便利『置換くん』は安心くんと2人で一つ!!ふたりは○○キュア!!!
続きを見る
値段 「3,000円」 安心くんとセットで「5,000円」
もう一回言います!!
セットで買いましょう!!!
本当にコレだけ!
リライトの手間やらミスった時のバックアップが簡単にできます!

第3位 ステ子
詳しくはこちらから!
-
【AFFINGER5】アフィンガー5専用プラグイン『ステ子』は特典の『タグ管理プラグイン3』を併用するともう最強!!
続きを見る
値段 「3,000円」
実際本当におすすめ!!
今購入するとSTINGERタグ管理プラグイン3が無料でついてくるので本当にオススメです!!

ステ子は使いやすい!!
併用するともっと良いんですよ!!
こちらで使い方を説明しています。
-
【特典】AFFINGER5に付いてくる『STINGERタグ管理プラグイン3』の使い方を解説!!
続きを見る
第2位 すごいもくじ
詳しくはこちらから!
-
【AFFINGER5】アフィンガー5専用のプラグイン『すごいもくじ』は本当にすごい!!初心者におすすめ!!
続きを見る
値段 「5,980円」
目次には無料プラグインがあったり、自分で作ることはできるんだけど初心者の人は初期投資だと思って買っておいた方がいい!!
そう思うのは、目次は作るのは初心者には大変だからです。
プラグインを使うのならいいんですが、すごいもくじは専用プラグインだけあって追加機能もあります!
無料のプラグインでも全然問題ないんだけれども、きっと初心者の人でアフィンガー使う人は「すごいもくじ」を使っとけば後々良いことがあります。

サイトが育ってきて自身のレベルが上がった時に見直すと結構納得できる部分があると思いますよ!!
cssとかの問題も色々ありますし!
でも強制はしませんがw

第1位 Lazy Load SEO
詳しくはこちらから!
-
【AFFINGER5】アフィンガー5専用プラグイン『Lazy Load SEO』でサイト表示が格段にアップ!!SEO対策もされていてオススメ!!!
続きを見る
値段 「5,000円」
僕の中では圧倒的に一位!!!
これ系統のプラグインでは圧倒的ダントツです!!!
アフィンガー使ってるならこのプラグイン入れるべき!

そしてSEOに強い点も良い!!
Google先生は表示速度めちゃくちゃみてきますからね?
一度無料のものを使ってみても良いかもしれませんが、アフィンガー使いなら買っとこ!まじで違うから!
まとめ
今回は自分の買った専用プラグインのみの紹介です!!
今後もっと収益が出てきたらコンプリートしてランキングしたいですね!!
まぁ玄人向けと初心者向けでランキングかなり変わる気がする!

とりあえず「Lazy Load」だけ買って後は収益出てからによるって感じでいいと思いますわ!
以上っ!
AFFINGER5プラグインの記事をもっとみる